震災を風化させない為にご協力頂いてます♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎度様です~♪
木曜日担当のよ~すけでーす(^^)

では、
今週も元気に参りましょう!!
それでは、いつものコーナー!!

 
■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■  
 
 
IMG_2586.JPG IMG_2584.JPG

<朝食を食べる子供達 : 娘は自分でふりかけをかけて、息子は口の中いっぱいに頬張ってます>

我が家では、
子供達と一緒に朝食を食べるのが父親の習慣です♪
娘は一人で食べれるようになったので、
ちゃんと食べてね~!的な感じで、
息子は私が食べさせてます(^○^)ノ
 
最近は、食べる勢いに圧倒されてます(笑)
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  
 
 
という事で、
今週のテーマは、
 
 
 
【 震災を風化させない為にご協力頂いてます♪ 】
 
 
 
語り部バスでお話を聞いて下さった方から、3枚の新聞を送付頂きました♪

124.jpg
 
125.jpg
 
126.jpg 
 
 
 

私が語り部を務めたバスに乗った方で、

いつも私は、
 
『風化させない為に、多くの方に伝えて下さい!』

『南三陸とのご縁を大切にして下さい。』
 
という風な内容の事を話しているので、
 
こういったアクションがあると非常に嬉しいです♪

 


◆◆◆◆◆ 作者にインタビューしました♪ ◆◆◆◆◆ 
 

<プロフィールを教えてください♪>
 

 須田章七郎(63歳)生まれは栃木県栃木市ですが、
 現在は群馬県みどり市笠懸町に住んでいます。
 
 笠懸は日本で初めて旧石器時代の発見につながった岩宿遺跡があります。
 群馬県の高校教師をしていました。

 芸術科書道の教員として38年間勤め、4年前に定年退職しました。
 「書で自己表現~自分と向き合う高校生たち」(大月書店)を出版。
 高校生たちが自分の思いを書で表現する授業を行ってきました。
 私の名前でyahooで検索していただくとそのことが出てきます。
 
 退職後は、山歩きや自転車など健康維持のため にいろいろ体を動かしています。
 「ぐんま教育文化フォーラム」の運営委員として、
 福島の高校生を取材し、震災と原発の問題などを発信しています。
  
DSCF2288.JPG
 
 

<スダジイのきっかけは?>
 
 
 教員をしているときは学級通信を書いていましたが、
 退職後はそれもなくなり、それならばと家族新聞を作ることにしました。
 3人の息子たちにメールで送っています。
 
 孫が6人いますので、主に孫の成長を記事にして送っています。
 スダジイという名前は、本来はシイの木の学術名ですが、
 孫とジイジの記録みたいなものですから、なかなかいいネーミングと思っています。
 
DSCF2272.JPG
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 
 

 
なるほど~。
 
 
家族の為に作成しているんですね~。
 
 
凄い!
 
私も、
60歳になって子供達や孫達に、
 
『お父さんは、昔こんな事してたんだよ。』
 
『今、君たちのお母さん(心晴)は、震災を経験して、
 おばあちゃん(私の妻)は、津波から心晴を守ったんだよ。』
 
『その後は、地域の再生や町づくりに力を注いだんだよ。』

 
って言える様な人生を送りたいです!!
 
 
以上、木曜日ブログでした~♪
 
 
 
 

最後に、<先々週のブログで紹介しました>
6月19日のアサヒビールさんの番組に、
私がちゃっかり映りましたので、
そちらの画像でお別れです(^^)ノ
 
 
__.jpg

来週もお楽しみに(^^)ノ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/2540

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2013年6月20日 23:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年もありました、巫女研修!!」です。

次のブログ記事は「マリンパル福興だより パート3 6月その3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。