志津川湾
うみどり
客室にウミネコ
うみねこ
あわびの踊り
いくら丼
うみねこ
部屋
外観
previous arrow
next arrow

南三陸ホテル観洋 2023-03 ~

アクティビティ

Activities

当館では様々なアクティビティをご用意しています。旅のついでに南三陸をもっと味わってみてはいかがでしょう。ご参加お待ちしています。

海の見える命の森プロジェクト展望台からの眺め

ソーシャル関連

Social Networks

Facebook

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons
16 時間 前
南三陸ホテル観洋

元テレビ東京の敏腕プロデューサー高橋Pが率いる
新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!

南三陸ホテル観洋のお風呂に

東大准教授 斎藤幸平氏
カリフォルニア大学バークレー校教授 野村泰紀氏
KADOKAWA取締役 川上量生氏

のお三方にご入浴いただきました!
観洋ちゃんねるでおなじみの「おざきP」もチョイ出てます
(動画中の役職名が間違っておりまして、正式には副支配人(笑)です。)

次回も回またぎ!?

ぜひ、大人の修学旅行をご視聴くださいませ。

#ReHacQ

【川上量生vs脱成長】仙台で高級ホテル!マルクス主義者が激怒【南三陸グルメ旅】
... See MoreSee Less

Video image

Comment on Facebook

今夜の月はキラキラで,とても綺麗です。 ... See MoreSee Less

今夜の月はキラキラで,とても綺麗です。Image attachment

Comment on Facebook

今夜は 満月です🌇 ホテルから 綺麗に見えることでしょう❣

海外からのお客様からのコメント:
 今年,ホテル観洋に来たのは二度目です。太平洋に面した温泉リゾートで、昼間はカモメが群れ、夜は星がいっぱいです。
 ここは2011年の東日本大震災で大変な被害を受けた場所です。半年もの間、被害を受けた方のお世話をし,今もなお、地元の復興や発展に貢献することに熱心です。
 9月に初めて南三陸に来た時、女将さんと従業員の人間性に心を打たれました。その時女将さんから津波を記録した本をプレゼントされました。
 この3年間コロナの経験を経て、再び海外に出た時、人間がどのように自分と、人と、自然と向き合い、自分の生活、仕事,自信を取り戻すかを考え直す機会になりました。
 私は南三陸の友人たちに、その答えを見つけました。
 これから私は震災時の話しをより多くの人に伝えていきたいと思います。
... See MoreSee Less

明治21年(1888)、二年半の歳月をかけて落成した旧登米高等尋常小学校(現教育資料館),当館から車で約25分程。 ... See MoreSee Less

Comment on Facebook

阿部弘子 登米は古き文化が今も沢山残り、素晴らしい街です。皆様の努力ですね😃ありがとうございます🙏

33年ぶりに宮城(仙台)に帰ってきて、生まれて初めて(多分)登米町に行きましたが、すばらしいですね✨

雄司より 過去より未来に興味がある私ですが、しかし、過去の上に今が有り、未来も有るわけです。このような明治時代に建てられた小学校が教育資料館として、現存しているとは、全く知りませんでした。 「百聞は一見にしかず」ですから、是非訪れたいと思います💕

大切に未来へ繋ぎましょう。

とよま尋常高等小学校ですね。30年位前、ゲゲゲの鬼太郎の実写ドラマに使われててここを知りました。旧登米警察署、役所などよく保存してありました。かつて水運で栄えた栄華が偲ばれます。🤗 登米市登米町「とめ市とよま町」

View more comments

11月21日(火)20時~楽天市場にて
BLACK FRIDAY❗
当店でもBLACK FRIDAYセールを開催😊

お歳暮の早割クーポンもお使いいただけます👌
www.rakuten.ne.jp/gold/abechosyouten/event/blackfriday2023c/
... See MoreSee Less

11月21日(火)20時~楽天市場にて
BLACK FRIDAY❗
当店でもBLACK FRIDAYセールを開催😊

お歳暮の早割クーポンもお使いいただけます👌
https://www.rakuten.ne.jp/gold/abechosyouten/event/blackfriday2023c/Image attachment

Twitter

Unable to load Tweets

Instagram

新プラン登場!「牡蠣鍋と鮭釜飯の満福膳」8,800円~

冬に温まるリーズナブルなプランです。
メカジキの魚骨スープを使った牡蠣鍋です!
ご予約は、当館ホームページ(予約ページ)からどうぞ!
https://www.mkanyo.jp/reservation/

#牡蠣鍋 #牡蠣 #三陸 #宿泊プラン #南三陸ホテル観洋 #冬 #海鮮 #旅館 #ホテル #鍋
...

魚貝をふんだんに使った「シーサイドナポリタン」

当館レストランパスタNO.1メニューです!
魚介の出汁も入ってとても旨味のある女性にも人気のパスタメニューです!

レストラン「シーサイド」にて提供中です。

#南三陸ホテル観洋 #シーサイド #レストラン #メニュー #パスタ #スパゲッティ #魚貝 #レストランメニュー #ナポリタン #南三陸 #グルメ #グルメスタグラム
...

隠れた人気メニュー「磯ラーメン」
魚介の出汁が美味しい、あっさり旨味スープ。
お酒を飲んだ後の締めにも良いかも!

館内レストラン「シーサイド」にて提供。

#ラーメン #海鮮 #海鮮ラーメン #南三陸 #南三陸町 #南三陸ホテル観洋 #グルメ #グルメスタグラム #ラーメン倶楽部 #東北 #宮城 #宮城県 #観光
...

秋の香り、さんまの塩焼き。
絶品の季節がやってきました。

「さんま塩焼き定食」1,420円(税込)

#南三陸ホテル観洋 館内レストラン「シーサイド」にて

#秋の味覚 #さんま #塩焼き #秋刀魚 #旬の食材 #グルメ #秋刀魚の塩焼き #サンマ #魚 #焼き魚 #定食 #南三陸 #気仙沼 #ホテル #旅館 #レストラン
...

オンラインショップ

Online Shop

南三陸復興ストア
南三陸ホテル観洋楽天市場店

阿部長商店グループ

Abecho Group

サンマリン気仙沼ホテル観洋
気仙沼プラザホテル
阿部長商店
南三陸プラザ
観洋サービス海の市
サンマリン気仙沼ホテル観洋
南三陸ホテル観洋採用情報