Drive!NIPPON~温泉宿とその女将たち~

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

本日4月10日は、当館の本社である「株式会社 阿部長商店」の創立記念日!
おかげさまで創業61周年を迎えました。
これからも変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。

さらに、今月29日は南三陸温泉開湯記念日!
2004年4月29日に開湯した南三陸温泉は
今年で18周年、日々歴史を刻んでおります。
これからも一歩ずつ歩んで参りますので
末永くどうぞ宜しくお願い申し上げます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

気温が20℃近くまであがる日が増えてきて
とても嬉しいです!
暖かくなってきたからなのか、野生動物達も活動的になり
夜中に毎晩喧嘩の声が聞こえてきます(;´・ω・)
自然がいっぱいの証ですが怪我をしないかどうか心配ですね…

さて!この度、題名にもございます「Drive!NIPPON」様の
「温泉宿とその女将たち」というページに掲載頂きました!

本編は以下画像よりご覧くださいませ⇩

こちらでは全国各地の宿の魅力と女将の紹介がたっぷり詰まった記事が掲載されています!
お部屋の雰囲気や食事、そして現地でお出迎えをしてくれる女将の言葉。
旅行誌を見ながら計画するのもオススメですが、現地の人の思いに触れながら
計画を練って見るのも旅行の楽しみになるかもしれないですね👀
東北のみではないので少し旅行に行った気分でぜひご覧ください!

そして!宮城県でも桜がだんだんと咲き始めました!
当館からでございますと「みやぎの明治村」様でも
蕾がふくらみ始めたそうですよ🌸
Twitterで開花経過情報をご覧になれますのでぜひチェックしてみてくださいね♪

そんな桜咲く東北へぜひお越しくださいませ♪
【みやぎ宿泊割キャンペーン】は「東北六県」「北海道」と対象地域を拡大して
2022年4月28日宿泊分までご予約を大好評受付中!
詳細はぜひ以下の画像からURL先をご覧くださいませ📝

次回は…じゃじゃん!

南三陸にあるとある場所をピックアップしてご紹介します!
どこか分かりますか? それでは今日はこの辺で!また来週!

コメントを残す on Drive!NIPPON~温泉宿とその女将たち~

美しい星空が見えるおすすめの宿10選に選ばれました!

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

るるぶトラベル様の
美しい星空が見えるおすすめの宿10選に
南三陸ホテル観洋が掲載されております!

屋上「汐風の空」
夜空の明るさ調査で環境省にお墨付きを頂いた星空観察に適した場所!

月に一度スターパーティーも開催しております。

おかげさまでスターパーティーは
先日6日、開催「50回」記念を迎えることができました♪
その様子は後日改めてブログで紹介いたします。

屋上「汐風の空」は開放しておりますが
行かれる際は一度フロントへお声がけいただけますと幸いです。

ぜひ、星空観察をお楽しみください(*´꒳`*)

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああああ★ 期間の再延長!対象地域も拡大! ★
\ みやぎ宿泊割キャンペーン 宿泊割引&クーポン付プラン /

期間:2022年4月28日(木)チェックイン分まで
対象:宮城県、岩手県、山形県、秋田県、福島県、北海道、青森県在住者の方

まだまだ予約は間に合いますよー!

上の画像をクリックすると詳細ページへ飛びます。
予約前にご一読くださいませ。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1000人突破! 
あああああああ【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

コメントを残す on 美しい星空が見えるおすすめの宿10選に選ばれました!

マリンパルだより  4月その2

新年度スタートの巻

こんにちは、マリンパルゆりです。

卒園式の後、子どもたちからときには”Rちゃんは?、Yくんは?”と質問され、卒園したお友だちの事を時々思いだしてさみしそうです。その中、早速4月に入り入れ替わって新年度を迎えて、新しい園生活がはじまります。

今回新しいマリンパルのみなさんを紹介します。今年は2歳、1歳、0歳児あわせて全部で7人の園児でスタートしています。

先ずは、4月新入園児を紹介します。ジャンジャン~~~

1歳6が月での入園Yちゃんです。初めまして、よろしくお願いします。

生後5か月での入園のHくんです。はじめまして、宜しくお願いします。

 

次は、昨年から引き続き、進級したお友だちです。今年イルカ組の2歳児は4人です。

2さい児のSちゃんです。今年もよろしくお願いします。

同じく2歳児のTちゃんです。今年もよろしくお願いします。

同じく2歳児のHちゃんです。今年もよろしくお願いします。

そしてお休み中のTくんです。写真はあとでね!

ペンギン組の1歳児は新入園児含めて2人です。

1歳児のNちゃんです。今年もよろしくお願いします。

新入園児のHくん、5日から入園してまた慣らし保育生活ですが

スヤスヤ寝る、ニコニコ笑う、そして保育所での初めてのミルクタイム。

初めての場所で、初めての先生の手の中でも上手にごくごく飲めました。

また緊張しているYちゃんは朝来るときまた少し泣くですが。先生たち抱っこすること好きで、抱っこすると自分のお手手も先生の背中をとんとんして何とか安心うるようです。

そして、先生がそばに居ないとき誰でもいいので、先輩のSちゃんにだっこしてもらいます。

優しく行け止めてあげているSちゃん!しっかりしたお姉さんになりました。

そして、進級した子どもたちも赤ちゃんに興味津々。こんな近いで赤ちゃんの顔を見つめて”あなたは誰?”と

じっくりごあいさつ!よろしくね(^^)

久々にミルクの登場に壁を登って、首を伸ばして、見つめてるSちゃんとTちゃん。

そして、こんな温かいシーンもあるよ~~~

先生の様に緊張しているYちゃんをやさしく抱っこして”大丈夫だよ”と

とっても微笑ましい光景ですぅ~♡

新年度、始まってまた1週間、新入園児、進級児はまた新しい生活を完全に慣れてるまで少し時間かかるかもしれない、それでも大丈夫。きっとたのしいマリンパルの楽しい生活がまってますよ!

….と、ここで、小野寺は飛び入りで登場~!今日4月8日は、各地で入学式が執り行われています。マリンパルの卒園生の子どもたちも、晴れやかにこの日を迎えていることと、喜ばしく感じております。この、ゆり先生の息子さんも高校の入学式を無事に迎え、校門の前で堂々と記念写真を送って来てくれました!

この春から仙台での生活となり、新しい一歩を歩みだした、Aくん♪思い切って送り出したゆりせんせい、本当におめでとうございます!!

春はお祝いと。おめでとうがいっぱいで、嬉しい季節ですね!

それでは、また来週!

 

 

 

 

 

コメントを残す on マリンパルだより  4月その2

三陸海老せんべいを召し上がれ!

大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

今天向大家介紹本館賣場的人氣商品「三陸蝦煎餅」。
大家一定吃過很多各地的蝦煎餅,
但是本舘正在販賣的蝦煎餅為什麽再次推薦給大家,
同時成爲現在買場的人氣商品的理由。

今日は当館売店の人気商品である三陸エビせんべいをご紹介致します。
私は各地でエビせんべいをたくさん食べたことがあるのですが、
当館で販売されているエビせんべいが、
おすすめされるのはなぜか、
現在販売する人気商品について調べました。

首先,使用了三陸產的鹽和三陸產的稀有葡萄蝦為原材料來製作而成的可口蝦煎餅。

まずこちらのせんべいは、
三陸産の塩と三陸産の希少なブドウエビを原材料として作ったおいしいエビせんべいです。

三陸海岸指經過青森縣到宮城縣総長為600公里的海岸。
因爲這裏是裏亞斯海岸,天之良港漁業興盛,
前海是黑潮和親潮交匯的良好漁場,作爲世界三大漁場之一的三陸冲而廣爲人知。

三陸海岸とは、青森県から岩手県を経由して宮城県までの約600kmの海岸を言います。
リアス海岸であり、漁業が繁栄している点と、
黒潮と親潮が交わる良い漁場であり、
世界三大漁場の1つとして三陸沖は最もよく知られています。

葡萄蝦和牡丹蝦是同一種類,體色紫色,
生活在深海,收種量非常少,也是稀有的蝦,
所以能製作成風味濃郁香甜的蝦。

ブドウエビと牡丹エビは同じ種類で、
紫色で、深海に生息し、収穫量も非常に少なく、
希少なエビなので、風味豊かで甘味のあるエビです。

18枚入 648税込
18枚入 648円(税込)

30枚入 1080税込
30枚入 1080円(税込)

4月,天氣漸漸回暖,
讓我們一起期待春暖花開的春天吧。

4月はだんだん暖かくなっていきますので、
春は暖かい花が咲くのを楽しみにしましょう。

今天就到這裏,下周見哦。
それでは、また来週。

Book us at;

” Kanyo channel “ is being delivered ….

Please press “like(いいね!)” and subscribe to the channel.

コメントを残す on 三陸海老せんべいを召し上がれ!

旬の味をお腹いっぱい♪

こんにちは、あしかがです!

普段はホテル観洋のネットショップ

「楽天市場」「Yahoo!ストア」を担当しております!!

 

先日束の間のお休みを利用して・・・

いちご狩りに行ってきました♪

場所は県北山元町

仙台市内から車で45分ほど

南三陸町からは三陸自動車道と常磐道を使い1時間30分ほどで行けます

 

山元町は県内でも有数のいちごの産地として知られている場所です。

その中でもいちご狩りを楽しめる「山元いちご農園」で

いちご狩りを堪能してきました!!

農園内にはワイナリーとバームクーヘン工房と

いちごを満喫・堪能できる場所となっております。

今回私がいちご狩りをしたハウスには

・とちおとめ

・もういっこ

・にこにこベリー

3品種があり、それぞれ違った品種を

食べ比べることができました。

個人的には「ニコニコベリー」がおすすめです!!

中にはこんな変わったいちごちゃんも!!

 

30分間で私は30個ほど食べることができました。

中には60個、70個食べる方も・・・

 

帰りにはアンテナショップで

こちらの「苺香(いちか)」という

いちご100%使用したワインを購入してみました!!

もう、いちごを飲んでいるかのような

甘さと香りが口一杯に広がり

是非またリピートしたいと思います!!

 

 

コメントを残す on 旬の味をお腹いっぱい♪