2012年8月アーカイブ

thm_1613_m.gifヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪thm_1613_m.gif

8月最終金曜日となりました。夏休みも終わり、ほっとしているお宅が多いのではないでしょうか?
我が家の、形式上一応「受験生?」の中学3年の息子も、夏休みが終わり、
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥと大喜びの母、マリンパル保育士ミカなのです。
夏休みが終わると、ほんとに、┐( -"-)┌ヤレヤレ...と肩の荷がおろせますね。

今回は、マリンパルの恵先生がとっても素敵なコンサートに出かけたお話からお伝えします。

↓大好きな綾戸智恵さんに会いにベイサイドアリーナに出かけためぐみ先生とたかだっちw
P10009091.JPG


名曲「アメイジンググレイス」や「テネシーワルツ」にうっとり。

帰りのバスに向かって、激写!


P10009121.JPG


小さな息子がいて、なかなか本格的なコンサートにもいけなくなった恵先生。
今回、夢のような時間が持ててとても幸せだったそうです^^
綾戸智恵さん、素敵な音楽をありがとうございました<(_ _)>

P10009051.JPG


thm_31618_m.gif

一方、こちらは、マリンパル!ぼちぼち夏の疲れが出てきて、発熱休みの子が多く、登所のお友達が少なく、心配しました。
保育所や幼稚園のほうも、ヘルパンギーナや手足口病も見られるようになってきたとか?
まだまだ残暑厳しい今日この頃ですので、体調の変化には十分注意して、元気で楽しい一日を過ごしていきましょう!


line1-3-1-1.gif


8月28日火曜日。西仙台教会の中澤牧師さんの奥様、佳子先生がオムレットケーキのクッキング保育をしてくださいましたo(*^▽^*)o

1346240330718.jpg


子どもたち、クッキング保育は初めての体験!


1346240333437.jpg


1346240335614.jpg


いつもより真剣に頑張っていましたよ。


1346240336262.jpg

1346240340563.jpg


甘いものが大好きなしょうちゃんは、おかわりして、ぺろりと2個頂きましたw( ̄o ̄)w オオー!

1346240341222.jpg


佳子先生、ありがとうございましたo(*^▽^*)oあはっ♪


thm_26665_m.gif


8月26~28日まで、元気塾の加藤有美さんのご紹介で丸太ベンチを作ってきていただいた長野県にお住まいの湯本さんが、マリンパルのお庭のメンテナンスに来てくださり、ベンチも渡り板もリフレッシュ!(*/∇\*)キャ。


べんち.JPG


お庭からホールに入る冊子の前に可動式の雨よけも作っていただきましたw( ̄o ̄)w オオー!


P1080804.JPG


実はこれ、アタシσ(゜-^*)の住む平成の森の玄関で使わなくなった雨よけを使って作ったリフォーム雨よけ!
あさひ幼稚園さんであまった丸太も再利用させていただいて、こんなおしゃれな雨よけになりました。暑い中、屋根に上って雨どいの修繕もしてくださり、なんと感謝していいやらわかりません。
子どもたちも、あまりの暑さに汗でびしょぬれになっていた湯本さんの姿を見て、自然に「どうもありがとうございます」と頭を下げていました<(_ _)>
湯本さん、どうもありがとうございました<(_ _)>


thm_4639_m.gif


ところで先日の早朝の震度5強の地震の際には、たくさんのお見舞いの電話やメール、ツイートをいただき、ありがとうございました<(_ _)>


thm_29734_m.gif


私自身も住んでいますが、仮設住宅には、収納場所がないのでどうしても高く積み上げている荷物が多いのです。そのためこの間の地震の時には、それがぼたぼたと頭の上に落ちてきて!!!
コントを遣っているような状態になってしまい、地震の真っ只中に私の笑い声が響いてしまいました(*≧m≦*)ププッ


笑い話で終わったからよいけれど、南三陸町の地下に住む大なまずも暑いにもかかわらず、ガオラナイでよぐやるっちゃね・・・・なのです(-_-;)
なまずに負けず、がんばっぺし!(-o-)/

thm_17631_m.gif

皆様こんばんは~♪
木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)

最近私は、朝の語り部バスで
『ブログを見て南三陸町の情報をチェックして下さい』と言っているのですが、
早速ご自宅に戻ってご覧頂いている、
そこのアナタ!!


神奈川県横浜市周辺の皆様!
(何故か最近知り合う人が横浜率が高いです)

お待たせしました!!


木曜日ブログのコーナーがやって参りました(^^)ノ


最近は、


各県に在住の仲間が南三陸に訪れるケースが多々あります。

震災前からの仲間や、震災後に知り合った仲間。

今日は何人か紹介しまーす♪

IMG_1117.jpg

<リクルートの同期仲間。若林翔さん。広島出身で熱い男です。>
今回はリクルートの方々と一緒にボランティアで南三陸入り。
当時は入社当初の研修から一緒に居て、私の結婚式にも来て頂いた方です。

IMG_1120.jpg

<震災後に知り合い、今は兄貴的な存在の久我さんです。>
『Team Aid for Japan ~ しょうなん茅ヶ崎災害ボランティア』
という団体のリーダーです。
毎月茅ヶ崎からバス1台で南三陸に来てくれて、
各仮設住宅で交流会を開催してくれています♪

もちろん、今週もお伝えする『ふるさと学習』の実行メンバーの

写真.jpg

<左側の西城さんも、昔からの仲間です♪>

色んな仲間達が来てくれて、
一緒に話したり、考えたり、
会うだけでとっても嬉しいです♪


では早速、
いつものコーナーから(^○^)ノ


■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■

IMG_1126.jpgIMG_1122.jpg

<左側:七三が似合う娘。将来楽しみな逸材ですね~(笑)> 
<右側:最近、父親が抱っこするとふてくされる息子。もう反抗期?!>

子供2人の成長が日々楽しみな父親です。

娘は、最近お風呂に一緒に入る機会が増えて
『とーちゃん♪』って言ってくれます。
その『ちゃん♪』って時に右斜め上を向くのが可愛い!!

息子は、父親の腕の中で寝る機会がようやく増えてきました。
最近泣いたら、父親でも泣き止ませる事が出来ます。
(あ、それが普通ですか・・・。)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、本題に入りましょう!!!


【 第6回ふるさと学習『 お出迎えの旗作成 』 】

ちなみに、今回のブログも写真が多いので、
写真メインでお伝えしたいと思いま~す!!


前回は、渡邊が先生という事で、
館内見学の授業(?)をしました~。

今回は、お楽しみの♪

お昼タイムでーす(^^)ノ

IMG_1738.JPGIMG_1740.JPG
<会場は、4階磯浜通りの和室です>

IMG_1767.JPGIMG_1765.JPG

<今日のお昼はカレーライス!!> <皆で『いただきまーす♪』>


みんな勢い良く食べて、
あっとゆーまに食べ終わりました(^^)


IMG_1807.JPGIMG_1809.JPG

<疲れてお昼ねタイムの女の子> <シュールな遊びの大仏ごっこをする男の子>

◆◆◆◆◆◆ 午後の授業は 旗作成&お出迎え ◆◆◆◆◆◆


今回のメイン授業の、
『お出迎え旗の作成』です♪


IMG_1833.JPGIMG_1836.JPG

<女将さんから皆にご挨拶> <女将さんに積極的に質問をする小学生>


IMG_1846.JPG

<まずは旗の見本を見せて、イメージを膨らませる>

やっとで先生らしい事が出来てきました♪

ホテルにある旗は、お見送りの旗なので、
お出迎えする時はどんな気持ちでお出迎えするの?
『歓迎』って意味はどうゆー意味かな?

という質問を西城さん達が子供達に投げかけて、
渡邊が説明するという形をとって、いざ、旗作りスタート!!

_MG_1267.JPG_MG_1268.JPG

<ちびっこちゃんチーム・ちょっと大人チームに分かれて作成>

_MG_1276.JPG

<みんな真剣に作ってますよ~。>


とっても真剣に作業してて、
集中力はもの凄いなぁ~。


って思ってたら、

IMG_1861.JPG

<やっぱり集中力は切れちゃうよね~。>

◆◆◆ 旗作成から一時間後・・・◆◆◆


完成しました~!!

IMG_1867.JPG

<完成した旗でお出迎えする際の練習をしました~>


西城さん『はい、じゃあ渡邊先生をお客様だと思って挨拶してね』

子供たち『ようこそ、南三陸へ♪』

西城さん『良いねぇ~。誰が最初にせーのって言うの?』

という感じで、着々と準備は進められて行きました・・・。

おぉぉ~っと!!


ここで時間が来てしまいました・・。

(何の時間か分からないですが)


この続きは、今週の日曜日のブログで!!


今週は渡邊が担当しますので、
『ふるさと学習(その3)』お楽しみに~♪

また3日後にお会いしましょ~♪

BRTに乗りました☆

| コメント(1) | トラックバック(0)

まだまだ暑い日が続きますね。
皆さま、ごきげんいかがでしょうか?
ゆきでございます。

先日のお休みに早速!【BRT】に乗って気仙沼へ行ってみました!

南気仙沼.JPG

今話題のBRT【Bus・Rapid・Transit(バス・ラピット・トランジット)】とは、
『バス高速輸送システム』でございます。
つまりは、JR線運休による代行バスなのです。

一時間に一本ないし二本出ており、以前より利用しやすくなりました。
気仙沼発の始発はなんと4時30分発からあります!
断然お出かけしやすくなりましたね。

今までは当館ご利用のお客様は柳津駅まで送迎しておりましたが、
BRTの運行に伴い、送迎場所も変更になりました。


★柳津駅(仙台方面)からお越しのお客様★

最寄の駅は【陸前戸倉駅】でございます。

BRT2.JPG BRT3.JPG

セブンイレブンが目印。朝6時から営業中です♪


★気仙沼方面からお越しのお客様★

最寄の駅は【志津川駅】でございます。

志津川.JPG

私は今回陸前戸倉駅へ歩いたところ、20分強かかりました(>_<)
当館からは少々離れていて不便なのが難点です。
震災後は大きな荷物を持った、遠くからお越しになるお客様が多いです。
当館前で停まることが出来れば、滞在のお客様も利用がし易くなるかと思います。

そうすれば、当館が南三陸の観光の拠点にもなりますし、
地元の学生の送り迎えにも、明るいところで待つことが出来ると思います。
夜には、戸倉駅のセブンイレブンも閉まってしまうため暗く、
大変心細い思いをしていらっしゃるそうです。
ぜひ、南三陸ホテル観洋前に駅を作って欲しいです!


こちらのBRT、主に一般道を走行しておりますが、BRT専用道路を工事中だそうです!
現在、最知-陸前階上間にはBRT専用道路が出来ております。

【一般車両進入禁止】と書かれた道路を曲り、次の駅まで一直線!
その速さ、快適さにうっかり写真を撮るのを忘れてしまうほど(^▽^;)

約2.1キロの間ですが、本当にあっという間でした。
今後、柳津-気仙沼間では6割がBRT専用道になる計画だそうです。
信号待ちや渋滞の心配もなくなるので、画期的なシステムだと思います!


みなさんも是非たくさん利用して、たくさんお出かけしちゃいましょう~!
それではまた来週~(^v^)ノシ

BRT最後.JPG

今年の夏はホント暑いですね~。毎日玉粒の汗を流しながら仕事に励む、火曜日担当やっちです☆こんにちは~。
最近、娘のりりちゃんを連れていると「きぃちゃん?・・・じゃないよね~(笑)」「きぃちゃんそっくりだね!!」とよく言われます。と言うことで、渡邊家を見習って写真で検証してみようと思います!!
kirara.JPG riria.jpg
(写真左)月齢が10ヶ月頃の姉 きぃちゃん。
きぃちゃんの幼い頃の写真は、ほとんどを無くしているため、これは携帯に残っていた貴重な1枚です。
(写真右)月齢8ヶ月の妹 りりちゃん。

どうです?似てますか?母親の私が見てもそっくりな二人。やっぱり姉妹ですね。
顔が似ていても、性格は・・・??きぃちゃんのオバカさんなところが、りりちゃんに似なきゃいいな~と願っています(苦笑)

さてさて、私たち親子が暮している戸倉地区では、只今災害廃棄物処理場を建設中です。毎朝毎晩、通勤で通る398号線沿いには着々とその施設が出来上がってきました。
こちらは二次仮置場です。かつてはここに民家がありました。
町内の一次仮置場に置かれていたガレキや、解体工事が進められている建物から出るコンクリートくずなどが置かれています。
南三陸災害廃棄物処理場 (4).JPG

こちらでは洗浄・造粒ラインが造られています。ここは以前は水田だった場所。
南三陸災害廃棄物処理場 (5).JPG

そして水戸辺川上流、かつては民家があった跡地には、焼却炉施設が造られています。
南三陸災害廃棄物処理場 (3).JPG

こちらにもガレキの山。ここは以前は水田だった場所に、今は選別・破砕処理施設を造っています。
南三陸災害廃棄物処理場 (1).JPG
南三陸災害廃棄物処理場.JPG

この辺一体は震災後、海と化した場所。水戸辺川に架かる横津橋も壊され、震災直後は徒歩で山際を遠回りするしかありませんでした。
夜になると真っ暗だったら帰宅路も、この施設の建設が始まってからは、海となった水田が埋め立てられ、外灯が点き、大勢の工事関係者の方が寝泊りする建物ができ、なんだか一つの小さな町ができたように感じます。この現場の灯りが、やっちにとってはとても心強いものになりました。

災害廃棄物処理場が完成したら、工場見学に行ってみたいな~。

はるのお気に入りスポット、海フードBBQでははるがほぼ9割頼んでいた
たらこクリームスパゲティが残念ながら姿を消してしまったのですが
その代わり、震災以前大好評メニューの味噌ラーメンが再登場しました。
2012新味噌ラーメン.JPG

一見、これ味噌ラーメンですか?というスープの色。
味噌ラーメンは改良を加えられ、やみつきになりそうなスープと
麺までたどりつくのが大変な位野菜たくさん入っていてこれは
はまりそうな予感♪生物は苦手なんだよね~という方にオススメです。

さて、今週は2つの音楽イベントが予定されています。
1つ目は8月29日、演歌ライブが行われます。
こちら主催の辰巳様は毎年クリスマスに行われる当館主催のカラオケ大会で
お世話になっている方で、当館お墨付きの素晴らしい歌声でございます。
時間は20:30~ 会場は当日フロントでお確かめ下さいませ>▽<

2つ目はJAZZライブ 

Music Caravan7 フライヤー-1.jpg

震災直後、町にまだ電気が通ってなかった頃から足をお運びいただき
南三陸や気仙沼など幅広く活躍されている安田智則さんと
程嶋日名子さんが代表を努めるMusic Caravanメンバーの豪華共演です。
安田さんも程嶋さんもこの地域のためにいつも全力で応援して
下さっている方!
そんな皆さんのお人柄にもご注目。
8月31日19:30~ 5階ロビーでお楽しみ下さい。

そして3つ目は9月1日の昭和歌謡コンサート
宮国様ライブチラシ.jpg

沖縄県出身の宮国英仁(みやぐに ひでひと)さんは毎週水曜日に
ライブバーでギターの弾き語りをしていらっしゃるそうなんですが
そこに某大手アニメ制作(はるも小さい頃いちばん好きだった)の
方と運命の出会いをして今回の企画が実現しました。

フォークソング世代ではないはずなのに昭和の往年のヒット曲を
愛してやまない宮国さんはミスチル・サザンもいけるそうです!
これは興味深いですね!
場所は5階ロビーで19:30~

夜のお出かけしやすい時間にホテル観洋で音楽ライブを楽しんで
みませんか?

お待ちしていま~す。

昨日の後編として、本日は「かがり火祭り」の模様をお送りいたします。

夕方5:30からさんさん商店街特設会場にて福幸市・かがり火祭りが開催されました。
かがり火祭りというと以前は、南三陸町の八幡川に、かがり火を燈していましたね
祭りの中でも夏祭りの次に好きな祭りです

さて、昨日(一応)取材に行ってきましたが、私の都合で途中までしかいれませんでした・・・
一部ではございますが、写真up致します↓↓

かがり火 opening.JPG
オープニングは尺八と三味線(+歌い手さん)による、さんさ時雨など民謡からスタート。

白い紙で彩る朗読会.JPG
今回のテーマ、きりこを見ながらの朗読会。左から、渡辺祥子さん 佐藤正隆さん(ギター)
話を聞きながら、つい泣きそうになりました。

かがり火.JPG
会場内に設置された"かがり" 足元にもロウソクが燈されていました。

出店の様子.JPG
暗くなるにつれて、お客さんが増えていきました。出店もだんだん雰囲気が出てきて・・・。

子供たち.JPG
祝詞奏上の際に地元の小学生が"おかぐら"を持って、神主さんと共に入場。写真が手振れのせいで、躍動感あるものになってしまいました。

この後、祝詞奏上の様子も撮ったのですが、あまりにも写真が悪いので、代わりといってはなんですが、会場で撮った夕日をupします。

夕日.JPG

今回、震災を機にたくさんのボランティアさんやイベントがありました。もちろん、町内でもホテル観洋でも。やっぱり思うのは、人との繋がりや絆ですよね。何度も何度も改めて考えさせられることです。人それぞれが持っている、個性や専属・得意分野をいかし、自分にできる支援の形をみることができました。
まだまだ復興の道のりは長いですが、私たち町民から全国へ復興していく姿を発信していくと共に、震災を語り継いでいかなくてはならないと思いました。

その一つの形として、今回の震災で避難者を救った当社阿部長商店系列の「高野会館」を残そうといま、町と協議しています。
本日の朝刊朝日新聞に、「高野会館」の記事も掲載されました。

高野会館.jpg

当時屋上に避難した高齢者など約300人が助かった「高野会館」は、震災前町の結婚式場として動いていました。ビルは4階建てで、津波は3階にまで及んだ。
当社長は、「(犠牲者が出た)町の防災対策庁舎とは違う意味で、残して語り継ぐべき建物だと思う。辺りが公園になれば、津波避難ビルに使える」と話している。(朝日新聞より参照)
今後、町役場で検討していく方向性である。

また、語り継ぐといえば、今、当館などでも行なっている、語り部バスは毎日たくさんの人たちに利用していただいております。
夏休みを利用して、「子供に現場を見せたい」「自分の目で見たい」など、私たちスタッフや語り部の先生にとっては、語る意義の感じられるお言葉も頂いています。
あるお客様は、ご自身のブログに紹介していただいたお客様も!!
内容はこちらをご覧下さい あったかい家族日記 
当館女将のインタビューなども掲載されていました。すごく熱心に被災地のことを見て考えてくださっているのが伝わりました。
一度来た方もこれからお越しになる方もぜひ、ブログを読んでみてください。
伝えることの重大さや語り継ぐものの思いなども感じ取れるのではないでしょうか。

今、1年半を迎えようとしています。改めて、復興の形・支援の形を互いに広く深く考えていかなくてはならないのではないでしょうか。1人の人間ではなしえないことも、友人・家族・町民が被災地を発信していくことで、よりよい復興・町になると私個人は思います。

きりこ祭り~

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは~、暑すぎて、ついグダグダしてしまっている、しほでございます
皆様は、体調崩していませんか? 熱中症や脱水症には気をつけてくださいね。

さてさて、本日は福幸商店街やらかがり火祭やらイベントが盛りだくさんです!!

その中でも今、私が注目しているのは、「南三陸 福幸きりこ祭」

以前、当館でもお世話になった、ENVISI(アート・イニシアティブ・エンビシ)さんが主催を務め、今回のイベントを開催することになりました。

こちらは、今日から9月11日まで、開催されております。

内容は、南三陸さんさん商店街を始め、震災前の町内にあった商店街の敷地に「きりこ」を、大きなボードにし、海に向かって展示してあります。

わたくし、今日明日ブログをupさせていただきますので、前編・後編でお送りいたします。
前編にあたる本日は、「きりこ」について「ENVISI」さんについて、チラシや過去のデータを元に紹介したいと思います。


まず、ENVISIさんについて...
 はっぴい・はっぱプロジェクトを前身に活動。'08年仙台市の地下鉄東西線着工に伴う青葉通りのケヤキ伐採の際には、ケヤキ一本一本の記憶をWEB上に記録するプロジェクトを行いました。
その後、'09年に"生きる"博覧会を大崎市にて開催。'10年から南三陸町にて「彩プロジェクト」と共にきりこプロジェクトを行った。

私的解釈での紹介なので、誤った部分も多少ございます。ご了承下さいませ。
ENVISIさんの詳しい情報は、http://www.envisi.org/ をご覧下さい。

私も町内出身なので、過去のきりこや商店街も見てきています。その店々の歴史・思いなどを思い出すとうるって来ます...。


さて、気持ちを切り替えて、「きりこ」について...
 塩竃市から三陸地方南部において、神社が小学の神棚飾りのために縁起のいい模様を切り抜いた半紙「きりこ」を、年末に配布する風習がありました、神社ごとに伝わる「きりこ」のデザインはそれぞれ違います。ここ南三陸町では、大漁や漁の安全を願った「きりこ」を神棚にかざることも多いです。
"活きる"博覧会2012 南三陸福幸きりこ祭 チラシ参照一部編集


本日は震災前のきりこの様子と冒頭でお伝えした、南三陸 福幸きりこ祭で展示してあるきりこの写真を掲載します。

CIMG0118-1.JPGしお彩
CIMG0137-1.JPG照井家(静江館)
オクトパス.JPGさんさん商店街 オクトパス
P9010920-1.JPGP9010932-1.JPG
震災前おさかな通りにて


明日は、きりこ・かがり火祭り(前編だけ)の様子をお送りします。

deco4c20c717a8fe8.gifヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪deco4c20c717a8fe8.gif


DSCF29931.JPG


8月4週目の金曜日です。連日の暑さに頑張ってきたこの夏の身体。なんだかおかしい・・・?
やる気がでないぃぃぃぃ((o(>皿<)o)) キィィィ!!


あいつのせいか?こいつのせいか?あれのせいか?それともナニのせいか?と理由のすべてを人のせいにしたがる南三陸ホテル観洋託児所マリンパル保育士ミカですが(ノ_-;)ハア...皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・(ノ_-;)ハア...
しっかりしなきゃ!今日も「命の母」を飲みながら、がんばります(/_<。)


DSCF29811.JPG


さて、今週は、いつもマリンパルをご支援いただいている元気塾の加藤ゆみさんのご紹介で、大学生のボランティア「ジャングルタイガース」さんたちが、マリンパルの子どもたちと一緒に「スイカ割り大会」をしてくださいましたo(*^▽^*)o

画像 0031.JPG


生まれてはじめてのスイカ割り大会に子どもたちは(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク


suika31.JPG


小さい子どもたちには、目隠しは、難しいので目隠しなしのすいかわり?Σ('◇'*)エェッ!?

画像 0151.JPG

画像 0191.JPG

そのスイカの美味しかったこと(〃ω〃) キャァ♪

画像 0251.JPG

画像 0321.JPG


食べ切れなかったスイカは、給食のときにフルーツポンチにしていただき、みんなで頂きました。

楽しかったお話を、いるか組のしょうたくんのおばあちゃんにしたところ、なんと、しょうたくんのおばあちゃんが、「お隣のお宅の畑で採れたすいかだけど、よかったら、また子どもたちとスイカワリをしてください!」と持ってきてくださったのです(*'▽'*)わぁ♪


画像 0441.JPG


そこで、翌日も、みんなで「第2回スイカワリ大会!」ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


画像 0551.JPG


すっかりやり方を覚えた子どもたち。それに翌日はマリンパルのひなちゃん先輩とリオちゃん先輩も登場して、みんなで本気のスイカワリ大会となりましたo(*^▽^*)oあはっ♪


DSCF29591.JPG


とってもにぎやかで楽しいスイカワリ!

DSCF29631.JPG

このすいか、白いところまでとっても甘くて、地物のすいかならではの味わい!


DSCF29661.JPG


DSCF29671.JPG


すいかにスプーンを突っ込んでくるりんっと、アイスクリームみたいにくりぬいて(*'▽'*)、みんなでそのまま美味しく食べるって素敵でしょ?
子どもたちのおいしそうな顔といったら!o(*^▽^*)o


画像 0351.JPG


画像 0391.JPG


これを見れたことが、アタシσ(゜-^*)保育士ミカにとってどんなビタミン剤より、どんなドリンクより元気になれるお薬でした!o(*^▽^*)oあはっ♪
子どもたちの笑顔って最高の元気のもとですよねo(*^▽^*)oあはっ♪

13843449_220x45.gif

さあ、パワーをもらったら、残暑厳しい夏だけど、もうちょっと頑張らなくっちゃ!

13843449_220x45.gif


そうそう!夏休みの読書感想文、もう終わったかな?


読みやすくて、書きやすい!この一冊がお勧めです。

honn.JPG


明石書店より絶賛発売中。読んでみてくださいねo(*^▽^*)o


皆様こんばんは~♪
木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)

23日になり、パソコンの更新ボタンを連打しているアナタ!!

24日に更新になるだろう・・・。
と思いつつ、念の為ご覧頂いたアナタ!!
お待たせしました!!

木曜日ブログのコーナーがやって参りました(^^)ノ

皆様、実家には帰省してパワー充電しましたか?

私は、19日に友人の結婚式があり、
再度、実家の青森に帰省してきました~。

こんな感じで出席してきました!!

IMG_1098.jpgIMG_1078.jpg
<結婚式は、ねぶたの衣装で参加しました~。>
<青森に帰ると、普段の2倍位元気になり、パワー充電して帰ってきます♪>

IMG_1107.jpg

<2次会は、スーツに着替えて参加しました~。>


では早速、
いつものコーナーから(^○^)ノ


■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■


IMG_0050.jpgDSC_0383.JPG
 
<左側:生後2ヶ月の心晴(みはる) >
<右側:生後2ヶ月の友悠(ともはる) >

 
子供の顔は微妙に違いますが、
同じ親から産まれている事もあり、
ほとんど瓜二つの様な感じです。
 .
『うちの子供が・・・』
 
と言ってたのが、
 
『うちの子供たちが・・』
 
と言う事が多くなり、

子供が1人居た時よりも、
親だなぁ~って実感する機会が多くなりました♪
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、本題に入りましょう!!!


【 第6回ふるさと学習『 みんなで手作りの旗を作ろう』 】


ちなみに、今回のブログは写真が多いので、
写真メインでお伝えしたいと思いま~す!!

陽介さんポスター.JPG_MG_1233.JPG

<今回は、私が講師になって、館内の見学&お客様お出迎えを体験しました>

<生徒さん達6名がシッカリ挨拶してくれました~>

午前中は、
『陽介先生と館内を見学しよう♪』
のコーナーでした


IMG_1499.JPGIMG_1504.JPG

<最初はレストラン見学。厨房の方も見学したり、子供達も興味深々♪>
<子供達も記録に残す為に、写真撮影してました~!!>


IMG_1528.JPGIMG_1533.JPG

<屋上にも登りました~♪湾内を船が通ったので手を振りました!>
<屋上で記念撮影~(^^)>

IMG_1562.JPGIMG_1569.JPG

<初めて入る特別室に興奮する子供達><椅子に座ってお殿様気分♪>


IMG_1583.JPG

<普段は見る事が出来ない準備段階の宴会場を見学したり(^^)>


IMG_1607.JPGIMG_1616.JPG
 
<女性の露天風呂も見学して、絶景をお楽しみ頂きました♪>


IMG_1684.JPGIMG_1685.JPG

IMG_1686.JPGIMG_1690.JPG

<託児所へ向かう途中の道路は手を上げて渡りました♪>

<カルガモの親子状態で、子供達がついて来てくれて嬉しかったです♪>

IMG_1697.JPG

<ホテルスタッフの子供達を預かってくれる託児所も見学。>
<全国でも、託児所を一緒に運営しているホテルは珍しいんですよ~♪>

IMG_1707.JPGIMG_1716.JPG


<マリンパルの先生方:左がメグミ先生 ◆右がミカ先生です>


おーーーっと!!

ここでお昼の時間が迫って参りました♪

この続きは次回のブログで紹介しまーす(^^)

※ちょっと写真が多くて、見ているアナタも目が疲れてきた事でしょう・・・。

最後に、
今回ふるさと学習に協力してくれた、


『西城幸江さん/佳子さんを紹介します♪』


幸江さんは、
【ピースウィンズ・ジャパン】
という団体で震災直後から南三陸の復興に尽力してくれてます。

ふるさと学習も、
【ピースウィンズ・ジャパン】
のご協力により運営する事が出来ているそうです。


ちなみに、南三陸町出身で、
ご両親は、戸倉地区で西城魚屋さんを営んでました。

私と幸江さんは、
以前仙台で働いていた時の仕事仲間でした♪

今回は妹の佳子さんも東京から駆けつけてくれて、
一緒にふるさと学習を楽しんでました♪

写真はほぼ、佳子さんが撮影してくれた写真です。


では、また次回。

ふるさと学習の話でお会いしましょう~(^^)

写真.jpg

<西城幸江さん(左側) ・ 西城佳子さん(右側)>

天気の良い日が続きますね!
ゆきでございます。ごきげんいかがですか?

太陽の日差しが眩しすぎて、
南三陸町のお花もキラキラ輝いております。

yama1.JPG

そんな晴天の昨日、「南三陸・やすらぎの森づくり活動」に参加しました!


この活動は地域の方々が気軽に楽しめる山林遊歩道の道作り体験です。

JESの高峰理事が中心となり、中央大学、南三陸町観光協会と連携し、
南三陸ホテル観洋周辺の森づくりを行い、
自然体験プログラムのコースとして活用していく
予定だそうです。


今回は、中央大学の学生さん含む総勢13名で山を登りました。
語り部でも活躍中の後藤一磨先生も案内役として同行しました。

yama2.JPG


手には大きな枝バサミやのこぎりを持ち、いざ出発です。

yama3.JPG

えぇっ!ここを登るのですか(;゚□゚)
そもそも、ここに道はあったのか、と思うほど
青々した草木が多い茂っている山へ入って行きます。

yama4.JPG yama6.JPG
いきなり険しい坂道の登場です。
狭い獣道を一列になり登っていきます。
日差しが強い日でしたが、森の中はいくぶん涼しく感じます♪

yama7.JPG
森には自然がいっぱい!
カブトムシくんの登場に周りから歓声があがります。

yama8.JPG
休憩をはさみつつ、山頂へ到着しました。
まだ木が沢山生えていて、遠くの海はよく見えません。

急に後藤先生が真剣な目つきに変わりました。

yama9.JPG yama10.JPG

yama11.JPG

木を切って袋を掛けるのに調度いい場所が出来ました!
なるほど、生活の知恵でございます。


yama12.JPG

後藤先生は生えている木の種類などのレクチャーもしてくれました。
肌が弱い人が触ると危険な山漆の木もあるのですね、要注意です。

yama13.JPG yama14.JPG

ここで枝バサミ・のこぎりの出番です!
遠くの海が見えるよう、少しずつ木を切っていきます。
女性陣は山頂部分の平らなところに生えた木を、
男性陣は斜面の木を切って見晴らしをよくしていきます。

皆さんがそれぞれ作業をしている間に後藤先生は何やら作業を始めました。

yama15.JPG yama16.JPG

yama17.JPG yama18.JPG

なんと作っているのは、木で出来た椅子です!
見晴らしの良いところで、一休みするベンチを作っていたのです。
しかも材料は自然の物のみで出来ています。
木のつるで固定し、完成です!

yama19.JPG

わたくしも座らせて頂きました(^0^)/
何としっくりくる形。自然の物って良いですね。

座ると、遠くに荒島が見えます。
木を切ったお陰で、今まで見えなかった景色が見えるようになりました。

yama20.JPG yama21.JPG

作業が終わり、今度は別のルートから下ります。

yama22.JPG

杉林が美しい林道を歩きます。行きよりもゆるやかな坂道です。
写真左側は昔たんぼだったようで、でこぼこしております。


これからまた少しずつ整備して、見晴らしの良い広場にする予定です。
将来的に、1人のガイドと5,6人のグループで山に登るツアーに
なると良いと高峰さんはおっしゃいます。

観光の方の散策や、地元の方の憩いの場になると嬉しいですね(^▽^)/
皆さま、大変お疲れさまでございました。
そしてまたどうぞよろしくお願いします♪

yamalast.JPG

お盆を過ぎても、ジリジリと暑い日が続きますね~。
鈴虫の声が聞こえる、涼しい秋が待ち遠しい今日この頃のやっちです。
みなさん、こんにちは~!!
秋と言えば、やっぱりなんと言っても「食欲の秋!」
皆様お待ちかねの、さんまの季節がやってきましたよ☆
2012さんま直送.jpg
当社阿部長商店のさんまは、水揚げから加工・発送まで「安心・安全」な食品管理を徹底しております。「HACCP」対応型工場での加工処理により、海から揚げたての旨みをそのまま、安全とともご家庭へお届けいたします。この機会にに是非ご賞味下さいませ。

◆生さんま6尾  1800円
◆生さんま10尾  2400円
◆生さんま20尾  3200円
◆生さんま6尾+さんまのすりみ300g  2300円
     ※送料・消費税込
●お申込期間 8/5~10/20  ●お届け期間 8月下旬~10/31

ご注文はFAX又はWebで気仙沼お魚いちば

☆ご注文用紙はフロント前に設置してあります。

阿部長商店の情報誌「三陸とれどき」が発行されました!!
こちらは客室とロビーにございますので、是非ご覧いただければと思います。
三陸とれどき.jpg


BRTがスタートします☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週はお盆のお墓参りに、はるのご先祖様が眠る大雄寺に行ってきました。
立派な杉が並ぶ山門下の杉並木が全部無くなっていて、通り過ぎてしまいました。そして傍らには小さな仏像や杉が山積みに。塩害の為にやむを得ずの対応だったと思うのですが、またひとつ、わたしのお気に入りスポットが無くなってしまい、残念でした。

まずは震災前の様子↓
大雄寺杉並木.JPG 大雄寺親子杉.JPG小さいころからずっとあった杉の木達

そして8/15撮影の杉並木があった場所↓
2012大雄寺杉並木.JPG
角度は違いますが全く別の場所のようですね。(T_T)
それでも以前に行った時よりお墓も手入れされていて
昨年来ることが出来なかった方々が次々とご先祖様の
お墓を訪れていたのは良かったな~と思いました。

∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵

本日よりBRT【Bus・Rapid・Transit(バス・ラピット・トランジット)】が
スタートします。
現在不通となっているJR気仙沼線の柳津駅~気仙沼駅の運行再開は
まだまだ復旧が難しい状態にあるために
鉄道路線が復旧するまでBRT=バス高速輸送システムを導入しました。

本格運行は今年12月からでその際は専用のレーンが整備されるそうですが
整備が終了するまでは国道45号線を中心に一般道を走行します。
当館からのお近くの停車駅は陸前戸倉駅又は志津川駅になります。

当館へは以前より県内外からJRさんを利用してお越しいただいて
いる方が多いので、本当はホテル前の宮交さんのバス停の方にも停まってほしい
ところです。(なんとかお願いします>□<;)

BRTの導入により少しでも気仙沼方向に行く方が増えると良いですね。
それでは懐かしい~震災前志津川駅と現在の志津川駅を
ご紹介しながら今週は終わります!
きりこ志津川駅縮小.JPG
平成20年にリニューアルした志津川駅は町民の憩いの場でした。
入り口を入って右側が売店、左側前方が窓口。
平成22年にはきりこを飾って観光客の方々をおもてなし
していました。

志津川駅震災後2012.JPG
こちらは現在の様子 
元の駅舎前にはバスの簡易待合室がありますよ。

南三陸に響く!希望の歌声♪

| コメント(1) | トラックバック(0)

皆さまごきげんいかがですか?ゆきでございます。
暑くなったと思ったら、雷が鳴り夕立の多い季節になって参りました。

しかし先日、こんなに大きな虹が♪

虹ちゃん.jpg

両側のすそまでくっきり!
カメラに収まらない程大きな虹は初めて見ました。
こんな素敵な虹が見られるなら、たまの夕立も良いものですね(^0^)/


8月18日、愛知県から素敵なお客様がいらっしゃいました。

【安城学園高等学校 合唱部】の皆さまです!
なんとNHKの全国コンクールに出場するほどの腕前。

anjo1.JPG

手作り感満載のポスターが素敵です。
一枚一枚手塗りなんですよ~!
ミニチラシも、沢山送ってくださいました♪

anjo2.JPG

南三陸町さんさん商店街にて、ミニコンサートを開いてくれました。

anjo4.JPGanjo3.JPG

とても楽しそうに歌ってらっしゃいます(^0^)
笑顔がとっても素敵ですね。

anjo5.JPG

曲目は、親しみやすいJ-POPからアニメソングまで。
特にアニソンメドレーは「残酷な天使のテーゼ」に始まり、
「名探偵コナンメインテーマ」、「魔法使いサリー」、「勇気100%」と
ノリの良い曲が揃い、お客様からも自然と手拍子が♪
わたくし、ゆきも大興奮です!

anjo6.JPG

アンコールには、いきものがかりの「歩いていこう」でした。

さんさん商店街で歌った後は、伊里前商店街、気仙沼で歌ったそうです。
安城学園の皆さま、素敵な歌声をありがとうございました!

最近、天候が崩れやすい毎日ですね。
土曜日担当しほです。

雨が降ったと思いきや雷が鳴り出し、日が出たと思いきや蒸してくる。毎日こんな天気の繰り返しに、体も崩しやすくなりますね269608.gif
みなさん体調管理には気をつけましょうね!!

さて、今月8日~東北公演していた東京・玉川学園のハンドベルクワイア様が当館南三陸ホテル観洋にも来ました。

夜8時からロビーにて演奏していただきました。

主に演奏曲は私たちにも分かるポピュラーなものから、本格的なクラシックソングまで幅広い曲目を演奏していただきました!!

ポップスでは時の流れに身をまかせや手紙、未来へなど、ジブリとディズニーからはアリエッティやアラジンのメドレーなどを演奏していました。また、クラシックな曲では涙のアリアや月の光など、ハンドベル本来の繊細な美しい音色が楽しめました。


ハンドベル大.JPG
ハンドベル小.JPG

ずらりとならんだハンドベルですが、一番大きいもので8キロはあるそうです。大きくて重いため、腰で支えながら鳴らすんです。
また、一番小さいもので200グラムほどで、片手に2個持って演奏できるそうです。

今回は若干撮影が困難だったため、写真が暗~くなっちゃいました269268.gif


IMG_1612-1.JPG   IMG_1613-1.JPG

thm_30915_l.gifヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪thm_30915_l.gif


↓さんさん館でサマーキャンプをやってくださったアメリカの皆さんと記念写真↓

1345127640079.jpg

震災から2回目のお盆を迎え、お盆の中日(14日)には、南三陸ホテル観洋前の国道45号線も長い長い渋滞の列ができました。
ふるさとに帰省した方々も含め、久しぶりににぎやかな南三陸町となりました。

thm_4898_l.gif

南三陸ホテル観洋託児所マリンパルの仲間たちも、お盆には、家族やご親戚と楽しいお盆休暇をすごすことができたようで、今日17日、休み明けの元気のよい声が、マリンパルのお庭いっぱいに響き渡りましたo(*^▽^*)o


DSCF28911.JPG


そんな今週は、先輩マリンの黒いウサギさんこと、りかちゃんと一緒に11日歌津の復興商店街のお祭りに出かけてきましたo(*^▽^*)o


ロックライブのMCをつとめていたマチャマチャさんをみつけて、「なんとか握手をしてもらいたい!」♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわくしているりかちゃんを追いかけながら、祭り会場を縫うように歩いて周りました。


1345127635780.jpg


1345127635979.jpg


↓なんとかツーショット写真にこぎつけ大満足のりかちゃんw↓

1345127636227.jpg

花火もとってもきれいで、歌津中学校PTAで頼まれたパトロール隊の仕事もすっかり忘れo(*^▽^*)o楽しいひと時を過ごしてきちゃいました(*≧m≦*)ププッ

1345127637798.jpg

thm_18878_l.gif


お盆、皆さんは、ゆったり過ごせましたか?


実は、うちの長男8月13日がお誕生日(*≧m≦*)ププッ
19歳になりました。


↓マリンパルでお誕生祝いをしてもらったときの長男↓

tannjyoukai1.JPG


訳あり家庭(父と同居)なので、お誕生日ケーキでお祝いするなんて実に10年ぶり
(*≧m≦*)


↓15年前のひとみ先生にもご注目(*≧m≦*)ププッ↓

yusuzumikai1.JPG

あたしのことも見たい?見たいでしょ?見せる見せる!
見てみて!


atasi1.JPG

thm_28880_l.gif

海のすぐそばにある自宅でお昼寝中に津波がきて、私は、地面がなくなったように足が地に付かない状態であの日は、仕事にあたっていたわけです。(-_-;)


いつもへらへらしている長男だけどあの日ばかりは、隣家の足の悪い時計屋さんをおんぶして小学校の坂を駆け上がっていたようです。


一波目は、町を直撃することはなかったようで、時計屋さんは、長男が止めるのも聞かずにカメラを取りに自宅に戻り、二波目の波で帰らぬ人になりました。


震災から4日目にやっと再会した私に、時計屋さんの話ばかり何度も何度も繰り返していた息子。


どんなに恐ろしい体験だったのか、本人にしかわかりません。
生死を分けたあの日、ひとりひとりに、自分にしかわからないドラマがあったのです。


thm_28880_l.gif

お誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう。


そんな思いをこめて、今年は、オーイングさんに手作りケーキを注文しました。


1345193400229.jpg


息子は、くだものが苦手で生クリームだけのお誕生日ケーキがあのころは、珍しかったけれど、
今回は、おしゃれなオーイングさんのキティちゃんのかわいいケーキ。くだものがなくてもとってもおしゃれですo(*^▽^*)o


照れくさそうな息子の「なんでこんなケーキなんだよ!はずかしいなあ!」というぼやきを、お盆に帰ってきたお仏さんたちは、笑ってみていたかもしれませんねo(*^▽^*)o

皆様こんにちは~♪
木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)


皆様お盆はお墓参りしてきましたか?


私も2連休を頂戴して、
実家の青森に帰省し、父親のお墓参りに行って参りました。


6月11日に、息子「友悠」が誕生してから、
お披露目してなかったので、
家族4人でお墓参り行って来ました~。

私の母親が、
『孫の顔見せて~! 孫を連れて来て~♪』と、
息子より孫でした(^^)

現在、妻と子供達は、
1週間実家に滞在しているので、
母親もさぞ張り切っている事でしょう♪

では早速、
いつものコーナーから(^○^)ノ


■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■


IMG_1045.jpgIMG_1063.jpg
<左側:甚平を着て、アンパンマングミを食べようとしてる娘>
<右側:お墓参りで、おじいちゃんと交信している息子>


娘は、アンパンマンが大好きで、
最近の口癖は、『アンパンマン!』です。
アンパンマンしか喋れないんじゃない?
と思う位、いつも耳にします。

お墓参りしている時に、
妻と2人で息子の頭に数珠を乗せたら、
とってもフィットしてて思わず写真撮っちゃいました♪
天国のおじいちゃんも孫の顔見て笑ってる事でしょう。


IMG_1061.jpg
<実家の前で獅子舞の演舞を見る事が出来ました~>

私の実家は青森県東津軽郡平内町という町の内童子という地域にあるのですが、
人口200人も居ないのかな?という地域でも、
この様な伝統芸能を守り続けている事に感動しました。

小さい頃とか、今までは、
そんなに感じなかった事ですが、
●何かを守り続けていく事
●次の世代に受け継いでいく事

という事の大切さを改めて実感しました。

ちなみに、
写真の左側でお囃子の笛を吹いているのが、
私の実の兄です。

この度、7月7日に入籍しました~!!
おめでとう御座います♪

お祝いに、プレゼントを贈ったのですが、
仏間に飾ってました・・・。

IMG_0855.jpg


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、本題に入りましょう!!!


【 語り部ガイドさん紹介 ~伊藤部長編~ 】


_MG_0839.JPG
<真剣に語る伊藤文夫氏>

伊藤部長は、
ホテルに勤めて36年、
今年69歳になった今も現役で活躍してくれている、
とても素敵な部長です♪

_MG_0823.JPG
<バスの車内で被災地の現状・当日の様子等を丁寧に説明してくれました>

『この度は、南三陸ホテル観洋にご宿泊下さいまして有難う御座います。』

から始まり、

伊藤部長の語り部バスは、

とても優しい、温かい雰囲気で運行してました。

_MG_0822.JPG

<戸倉小学校跡地 (8月2日の状況です)>


現在は、取り壊して、被害のあった戸倉小学校の校舎は御座いません。

戸倉小学校の生徒さんは、
現在志津川小学校に場所を借りて学校に通ってました。

志津川小学校は、
 1 階が 戸倉小学校の1~6年生
2~3階が志津川小学校の1~6年生
という風に、教室が分かれて使用しているそうです。
職員室も2箇所・校長先生も2名いらっしゃるそうです。


_MG_0831.JPG

<南三陸町防災対策庁舎前にて、様々なお話を詳しく説明してくれました>


_MG_0834.JPG

<毎日の様に通っていた役場の事を、自分の体験談と共に語ってくれました>

伊藤部長は、
バスのドライバーさんとしても、
営業マンとしても活躍していらっしゃる方で、
役場には毎日の様に通っていらっしゃって、
2階の事務室でお茶をご馳走になっていたそうです。
毎回お茶を持ってきてくれてた方が、
遠藤さんだったとの事でした。


_MG_0841.JPG

_MG_0842.JPG

<部長のお話を、ご乗車の方は真剣に聞いていました>


私も感じるのですが、
実際に被災者の口から発する言葉というのは、
重みがあり、一つ一つの言葉が心に入ってきます。

特に伊藤部長のお話は、
ゆっくり丁寧に説明してくれたり、
自分の体験談も交えてくれるので、
一度聞いたら忘れられないくらい、心に残りました。

『お金も必要ですが、町に人が来てくれないと、我々も仕事が出来ません』

と、
伊藤部長の一言で語り部バスに乗車頂いた
皆様が大きく頷いて下さいました。


当館では朝8時45分に出発する語り部バスに、
当館スタッフが、ガイド役となり1時間案内するのですが、
話したい事・伝えたい事が沢山ありすぎて、
私の場合は1時間過ぎてしまう場合が殆どです。

私が朝の語り部をしていて、最近知り合った、
千葉から来た方、埼玉から来たご家族、
毎年お盆期間にお泊り頂いている笑顔いっぱいのご家族
など、
1回語り部をすると、印象に残る方や繋がりを持てる方がいらっしゃいます。
繋がりを持てた時、印象に残る方とお話出来たときは、とても嬉しく思います♪


今後も多くの方に南三陸の現状を伝える為、
震災を風化させない為にも、
スタッフ全員が語り部となって皆様にお伝えしますので、
これからも宜しくお願い申し上げます!!


では、また来週~!

皆さまごきげんよう!
お盆真っ最中ですね。ゆきでございます(^0^)

昨日はOGAで交流会がありました~!
その名も『American英会話Lunchi』(マシュー談)

OGAが主催している英会話教室の生徒さんたちが集まり、
アメリカンな料理をわいわい食べる交流会でした。

oga1.JPGoga2.JPG
oga3.JPG


日本ではもうワンサイズずつカットしそうな大きなピザ、
一口では入りきらないブリート(メキシコやアメリカの料理、トルティーヤで具材を包んだもの)、
甘~いマフィン、デザートには箱にたっぷり入ったティラミスなど、
どれもビッグサイズでデリシャス(^ω^)

コストコマーケットの通信販売で購入したとか!
近年日本にも出来て話題を呼んでいるコストコ。


お料理に夢中になるあまり写真をあまり撮れませんでしたが
時に日本語と英語が飛び交うにぎやかな会合でした♪


そして、今回お知らせしたいメインイベントがこちら!

陽介さんポスター.JPG

『ホテル観洋のお仕事体験!』

2012年8月18日(土)11:00~16:00

小学生を対象としたホテルの職業体験です!

こちらは、「ふるさと学習」通称「ふる学」と呼ばれるもので
今回で6度目の開催となります。
地元の子どもにふるさとの良さを知ってもらおう、という企画です。
なんと震災以降初めてとのこと!

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン様が企画・運営していらっしゃいます。
代表の西城さまはじめ、町内出身の若い人々が、「ふる学」を復活させよう!と
立ち上がり、今回再び開催されることになりました。

内容は、
・観洋の中を見学(お部屋・厨房など)
・お客さんのお出迎え用の旗づくり
・お客さんのお出迎え体験

とのことです(^-^)♪

木曜ブログでおなじみよーすけ先生がホテルの中を案内してくれます!
ホテルの秘密も知れちゃうかも!?

対象は町内の小学生のアナタ!
申込み期限は8月17日(金)です。
お昼にはカレーライスが待ってます♪

申し込み先はピースウィンズ・ジャパン 西城様へご連絡くださいませ!

みなさんこんにちは~☆火曜日担当やっちです!!
先日、我が家で背比べをしてみました。
身長167cmのやっちですが、中学3年生の娘と、中学2年生の甥っ子に、ついに抜かれてしまいました。中学生は成長期ですからね!いつの間にこんなにデカくなったの?と思うほど、子供たちの成長の速さに驚かされました。
そんな子供たち、今は夏休み真っ只中ですが、宿題ちゃんとやってるかな?
20120814プール.jpg
暑~い日中は観洋のプールで涼んで、朝晩の涼しくなった頃に、しっかり勉強しちゃいましょう♪
観洋のプールは今月末(9:00~17:00)までの営業となります。
南三陸町内のお子様(~中学生まで)、ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけますので、是非遊びにいらして下さいね☆


2012kiraraふね2.jpg 2012kiraraふね.jpg
我が家の気持ちは中学生の3歳児きぃちゃんは、今年初めてじっちの船に乗せてもらいました。
お魚を獲りにいざ出港!! この日は大漁でした!!

仙台七夕2012

| コメント(0) | トラックバック(0)

今、南三陸では大小様々な向日葵が咲き誇っています。
11日は南三陸町役場や南三陸診療所があるベイサイドアリーナのあたりを通ったら
種子のところがとっても大きい向日葵があってビックリしました。Σ(@◇@;)
普段ホテル近くでは小さめの向日葵を見ているので、その堂々としたお姿に目が離せ
ませんでした。

さて~ ちょうど1週間前には宮城の夏の風物詩、仙台七夕が開催されましたよ。

七夕アーケード入り口2012.JPG
1日目に雷雨が降るという悪天候を乗り越え、たくさんの吹流しがアーケードを彩って
いました。以前は吹流しもとても長いものがあって暖簾のようにかきわけかきわけ進んだ
イメージがありますが、今回は身長155cmのはるの頭より少し上の位置までのものが
多く、進みやすかったです。
七夕20121.JPG

この七夕飾り、同じように見えるかもしれませんが良く見るとそれぞれ
個性的なんです。

ニコニコ七夕2012.JPG
ニコニコ顔のものや

七夕細工2012.JPG
一つ一つ丁寧につくられた細工のもの
星七夕2012.JPG

3c七夕.JPG

igeta2012.JPG
毎年恒例のお茶屋さんの出し物↑

はるのお気に入りはこちら↓
七夕日の丸.JPG
海外の団体の方の作品
日の丸に桜、ダルマがモチーフになっていて日本の良い所が
素敵にデザインされていますよね。
どどーんとひとつだけあって、存在感もバッチリです。

昨年の東日本大震災の影響で今年も「絆」モチーフの飾りがありました。
絆七夕20121.JPG

絆七夕20122.JPG
出店もたくさんあって、イベントショーも盛りだくさん
はるはこの日初めて青いビールを飲みました!

たった3日間のためにここまでやる仙台七夕
早くも来年が楽しみです。

春日PA810.JPG
三陸自動車道では利府中~松島海岸I.C.の間が4車線になり、春日パーキングエリアもオープンしました。はるは上り側のパーキングに寄ったのですが、むすび丸のおみくじや
宮城県土木部の方々の復旧・復興パネル展なども開催されて賑わっていましたよ。
24時間営業のコンビニでは宮城のお土産品も買えるのでオススメ♪
お食事は三陸産の食材を使った内容になっているそうで
当館にお車でお越しの際はトイレ休憩を兼ねて是非どうぞ(〃^▽^〃)
それではまた来週~♪

お土産は・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんこんにちは!!
今週日曜日の担当は、やっちです☆宜しくお願いします。

ONE PIECEファンのみなさま!お待たせしました!!!!
ONE PIECE新世界ver.のお土産(お菓子)が当館売店にて
好評発売中ですよ!!
ワンピース.jpg

開けるのがもったいないな~。と思うほど、どれも可愛いパッケージのものばかり。
お土産用にもいいけど、ご自宅用にも一つ買っちゃいたくなるのは私だけでしょうか!?
買って嬉しい!貰って嬉しい!ONE PIECEシリーズ。
ワンピース (1).jpg
5F売店にて、お待ちしておりま~す☆☆☆

どうも~、土曜日担当しほです。

なんだか毎日、天気よかったり悪かったりで、体調管理が難しいこの頃ですね。私は、毎日朝起きるのが辛いです...。

さてさて、先日6日間に渡り、BS日テレさんによるホテルの取材がありました!!
「ホテル時間旅行」という番組で、
今まで世界のホテルなどを紹介していたんですが、
今回は、日本編を放送することに?!

その記念すべき放送に当館、南三陸ホテル観洋が選ばれました~。


 内容は、当館の歴史や部屋、料理、東日本大震災での被害などについてを取り上げていただきました。また、震災を機に町民の皆様との絆が深まり、そのいきさつや今を映しています。


 今回、私は取材に密着していた渡邊係長に撮影内容を聞き、ブログにupします!!

 まずは・・・、かもめがお部屋でお出迎え~♪

かもめ.jpg

しっかりカメラ目線!!さすが、南三陸のアイドルd(>_< )Good!!

次に、宿泊のお料理です。
お膳.jpg

このお膳一つがお一人様分ですよ~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

蓋の開いてる黒い物体は、当館人気の「鮑の踊焼き」
よくご案内しながら蓋を開けると、踊ってます└(-ω-┌))))) (((((┐-ω-)┘うにょうにょ~って・・・

ここで少しズームUPしてみましょう。

まず、お造りからの蟹さん
おつくり.JPG

蟹さん.JPG

お造りについているウニさんは、今が旬!!
ウニ、おいしいんですよねぇ。
殻付ウニは、スプーンでくるってほじって食べるのがおすすめです。

蟹さんは、薄く潮味がついていてそのままでも美味しくいただけます♪
写真のように、普段は関節の付け根に切れ目が入っているので、優しく折ってツーって引っ張るとキレイに身が出ます。
これがまた、快感ッ!!かつ、達成感に満たされますv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

はっ∑(ノ▼ο▼)ノ
ここで取材のお話に戻りましょうか・・・

料理や部屋などの撮影の他にも、女将さんが登場しています。
女将さんは、フロントや館内で撮影しましたが、その一部がこちら↓

女将さん.jpg

なんと、露天風呂でも撮影しました!!

震災当時、この露天風呂も被害にあいました。
今では、復旧して震災前同様、皆様に利用していただいております。

写真での撮影風景はここまでしかお伝えできませんでしたが、他にも「さんさん商店街」や「今現在の町」、「町の特産品・名物品」なども紹介しております。

南三陸町・南三陸ホテル観洋の過去・現在・これからを知るのには、最高の番組内容になっております。

放送予定は来月中旬ですので、
ぜひ、皆様ご覧くださいませ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

――追伸――

 今回インタビューを受けた、工藤さんの息子さんです↓

工藤さん.JPG

取材に同行していた渡邊係長も、若干映ってるようなので、探してみてください(=´ー`)ノ

以上、土曜日担当しほでした☆

thm_33294_l.gifヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪thm_33294_l.gif


DSCF28841.JPG


8月9日木曜日、昨日の気温22度!Σ('◇'*)エェッ!?
8月10日金曜日、本日の気温30度!Σ(='□'=)ウッソー!?
・・・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・この気温差が、南三陸の夏の特徴です。海からの風の影響で、寒暖の差がとっても大きいのです。このため体調を崩す方がとても多くなります。
夏休みを利用して当館にお越しの皆様、薄手のカーディガンやバスタオルなど、ちょっとした寒さ防止になるようなものを一枚、お持ちいただいてお出かけいただくことをお勧めいたします。
o(*^▽^*)o


DSCF28791.JPG


15084356_220x40.gif


さて、今週は、先週末の情報から。
マリンパルをいつもご支援いただいている愛知県のひろはまかずとし先生が8月4日当館で講演会を開いてくださったことは、先週お伝えしましたが、翌日マリンパルに来てくださり、びっくらぶの皆さんと一緒にマリンパルの子どもたちとバルーンリリース会をしてくださいました。


P10807801.JPG


お空に向けて、福興の願いをこめ、解き放たれた風船たちには、しあわせのたね「ハートのふうせんかずら」の種が入れてあります。


P10807781.JPG


(リリース前の写真しかない( ̄□ ̄;)ギョッ・・・・・ちなみにこの日、アタシσ(゜-^*)は、お休み・・・あんなに、あんなに、あんなに写真だけは、とっててねって、お願いしたのに・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・ムカムカ...((o(-゛-;))thm_28242_l.gif

気を取り直して(T▽T)アハハ!・・・どこかでお見かけしたときには、お庭に植えてくださいねo(*^▽^*)o

thm_21286_l.gif


その後、サプライズ企画でひろはま先生のお誕生会をしたのです!
手作りのケーキを囲んでみんなでハッピーバースディの歌を歌いました。

DSCF04151.JPG


P10807931.JPG


P10807951.JPG


ひろはま先生、お誕生日★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆ございます。
いつも先生の優しい言霊に励まされているマリンパルの仲間たちです。
どうぞこれからも、ご健康で先生の周りに幸せがカジェルとともに舞い降りてきますように☆彡


thm_21285_l.gif


今週は、あみちゃんが体調を崩してお休みしたり、めぐみ先生の家の大ちゃんも体調を崩してお休みして、ひとみ先生が東京に出張に行って、そんなことしているうちにうちの息子の三者面談が合って([壁]/_;)シクシク・・・さっぱり勉強していないからひどい点数が露見し、めまいが・・( ´△`)アァ-)、ここにきて、夏の疲れがいっきに、噴出している職員一同ですが、そんなあたしたちを元気にしてくれた出来事がありました。

それは・・・・

長崎県南島原市さんから大きな大きな暑中お見舞いが届いたのですヽ(*'0'*)ツ

DSCF28761.JPG


どこでもドアの向こうに長崎県南島原市と書いてあって、いつでも心がつながっているような、応援してもらっているような、そんなほんわかした気分になりました"
o(* ̄o ̄)o"
台風がくるたび、怖い思いをなさっている九州地方の皆さん、雲仙普賢岳のようにいつ、噴火するかわからない山の神様と共存しながら、それでもこうして遠くにいる私たちのことを思いやってくださるやさしい気持ちにとてもとても感動し、夏のいやな疲れも、吹き飛んでしまいました!!!

DSCF28821.JPG

今度は、マリンパルの仲間たちで、大きな大きなお手紙を書きたいと思います。
o(*^▽^*)o
長崎の皆さん、元気をありがとうございます!このまま夏を乗り切りたいと思いますp(・∩・)q

追伸:明日、南三陸町歌津地区の福興商店街でお祭りですってヽ(*'0'*)ツ
    行って見なくちゃρ(^-^*)ノ


皆様こんにちは~♪
木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)


先週8月1日に、愛娘「心晴」の誕生日でした~♪

誕生日のお祝いとして、
仙台のアンパンマンミュージアムに連れて行き、
仙台にお住まいのユキ先生のアパートで、
誕生日パーティーをしてきました~♪


では早速、
いつものコーナーから(^○^)ノ


■■■■■■ 今週の心晴(みはる) ■■■■■■


IMG_0947.jpgIMG_0949.jpg

<食パンマン&カレーパンマンには、あまり反応しない娘>


ミュージアムに入場した途端、
『アンパンマン!!』と言って喜んでましたが、
食パンマン&カレーパンマンが登場しても、
あまり喜びは少なかったようです。

たぶん、1日100回以上は
『アンパンマン!!』
って言ってたと思います。


IMG_0952.jpgIMG_0957.jpg

<元マリンパル保育士のユキ先生宅にて誕生日会を開催♪>

アンパンマンのケーキを、
南三陸町の菓子店『山清菓子店』に作ってもらい、
ユキ先生の家で心晴の誕生日会を勝手に開催しちゃいました~。

ケーキの火を消すのも初めてで、
とっても喜んでくれて良かった~(^^)ノ


ユキ先生、突然の訪問も笑顔で受入れてくれてありがとう!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、本題にうつりたいと思います!!

【 OGAの畑に突撃取材に行ってきました~(^○^)ノ 】


_MG_0815.JPG

<畑の前には、プロジェクト名が書いてある手作り看板♪>

●●●● GREEN FARMERS 
   ASSOCIATION PROJECT●●●●

というプロジェクト名。

内容は、
遊休農地といって、
畑としては既に使用していない土地を、
再利用して農地にするというプロジェクト。

OGA達は農作物を栽培する知識が無かったので、
地元の方々にご教授頂いて、一緒に作物を育てよう!
職を無くした方に農業をして貰って、
野菜を育てて販売して、
ゆくゆくはOGAが居なくても自立して農業を出来る様に!!

という思いでスタートしたプロジェクトです。

以前は、草や木が生えて荒れ果ててた土地を耕して左写真の様な感じに。

そして、そこに種を植えて、、、

IMG_7181.JPG_MG_0812.JPG

<左側:昨年の7月末の畑の様子(耕したばかり)>
<右側:今年の7月末の畑の様子(キュウリ畑に)>


_MG_0816.JPG

<キュウリも沢山収穫出来るようになってます♪>


別な畑では、オクラやナス等を栽培してました♪

IMG_0975.jpg

<震災当初から南三陸に滞在している、プロジェクトリーダーのケイさん>

IMG_0976.jpg

<とってもユニークな方で、いつも話するのが楽しみです♪>

南三陸町では、
多くの町外の方が活躍してます(^^)

活躍している姿を見ると、

自分も負けない様に頑張らなきゃ!!

と、いつも励まされてます。


暑さが厳しくなってきましたが、

皆様もお身体にはお気をつけてお過ごし下さいませ!


最後に、涼しくなるようにスイカをお届けします♪

IMG_1033.jpgIMG_1035.jpg

<スイカを食べた後、母親に怒られて泣く娘>

いつも笑っている写真なので、
こーやって、泣きもするんですよ。
という写真をお届けしました♪

※父親は娘を怒れないんです。

それでは、また来週~!

皆さまごきげんよう(^-^)/ゆきです。
暑い日が続いておりますね。夏バテはしてませんか?

そんな暑い中、職場見学としていらした、
米山高等学校 園芸ビジネス科の生徒の方々から
こんな素敵なお花のプレゼントがございました。

ベゴニア1.JPG

ベゴニア2.JPG

ベゴニア・ドラゴンウィングという種類でございます!
沢山の花が咲いており、とても大きくて立派です。

これを高校生の方々が栽培したというので、驚きですね。
将来有望です(^-^)/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さてさて8月4日、5日はそんな夏にピッタリのイベントが!
月曜日のはるさんもご紹介していた【写真教室】でございます!
読売新聞写真部大賞事務局の皆様が主催です。

南三陸の小・中学生と保護者の皆様を対象にデジタル一眼レフカメラを
貸出して作品を撮ってもらおう!という企画です。

写真1.JPG

こんなに立派な一眼レフのカメラを1人一台使えちゃいます(^0^)


◇まずは写真教室◇

写真2.JPG写真3.JPG

撮り方、撮るポイントなど簡単に分かりやすく教えてもらいました。
普段の何気ない風景も、味わい深くなることや、
失敗したな、という写真も後々振り返ってみると良い写真であることなど、
わたくしも大変勉強になるお話でした!

今までは撮りたいものは真ん中に!と思って撮っていましたが、
次回から、あえて中心から外す、という技法をマスターしたいですo(^-^)o

写真4.JPG写真5.JPG

渡し終わったら使い方をレクチャー!
皆さん真剣ですね。

使い方をマスターしたら、いざ!外へ出陣~!
観洋の屋上へ移動です。

写真6.JPG

曇り空から徐々に晴れて、良い写真が撮れそうです♪

これから皆さんはカメラを持ち帰り、思い思いの写真を撮って、
7枚ほどまで絞り、翌日発表会をいたします。

今から約24時間、それぞれ皆さんは
どのような写真を撮るのでしょうか!乞うご期待!!


~そして翌日(´▽`)/~

それぞれ撮った写真を持ち寄り
再び集まりました!

どの写真を発表するのか、入念にチェックです♪

写真7.JPG写真8.JPG

◇写真が決まり、いざ、発表です◇

写真9.JPG写真11.JPG

写真12真ん中.JPG

子どもの目線からしか撮れない写真
お母さんしか知らない笑顔、
お姉ちゃんから見た弟の姿などなど

普段の何気ない一コマも、それぞれが2度と訪れない瞬間なんですね。
写真とはその瞬間を捉えるものなのだと、再認識しました(*^▽^*)


ここで発表された写真は現像され、後日郵送されるそうです♪
今回発表で使わなかった写真もCDに焼いて一緒にプレゼントしてくれるので、
パソコン等でいつでも見られます!


また、来年開かれる東京写真月間の写真展にも展示されるそうです!
ぜひとも、東京で飾られている姿を見たいものです(`・ω・´)

写真ラスト.JPG

みなさんこんにちは~☆火曜日担当やっちです。
先日、やっと!!溜まりに溜まったデジカメの写真をプリントしました!!
みなさんは一月にどれ位の写真を撮りますか?
私は、震災で子供の写真を無くしてから、写真を撮る回数がめっきり減りました。
震災前は一月に100枚位(全て子供の写真)撮っていたのですが、今はその半分も撮っていません。もう1点震災で変わったのが、デジカメよりも携帯で撮るようになりました。そしてそれを、ネット上にUPするようにしています。ネット上の写真は津波に流されて無くなることがないですからね!!
そんな思いもありながら、今日も我が家の娘さんたちの写真をUPしたいと思います。

最近は離乳食を、もりもり食べるようになったりりちゃんです。
妹に食べさせてあげるのが楽しくてしょうがない、きぃちゃん。
お姉さんぶりを発揮していますが、自分のご飯は「食べさせて~」と
パパ・ママに甘える、ちょっとおバカなおねえちゃんです。
P1030374.jpg


さて、それでは早速本題に入りましょう!!
南三陸町のラジオ局と言えばFMみなさんですが、そのFMみなさんがなんと!ドキュメンタリー映画となりました☆
ガレキとラジオ.jpg

家はない、経験もない。でも明日はある・・・はず!

感動と勇気を呼び起こす、小さな町の人々の物語。

当館スタッフのありさちゃんも、ウェディングドレス姿で出演しております。
ガレキとラジオ2.jpg
「ガレキとラジオ」8月25日よりMOVIX仙台・MOVIX利府にて先行ロードショー!
全員素人の小さなラジオ局。不器用だけど全力な、「再生」のドキュメンタリーを
是非!ご覧下さいませ。

ケヤキでつくられた...

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ本日より仙台七夕開催です!
今年は連日30度くらいの猛暑予報が出ていますので人ごみの中、熱中症には
お気をつけ下さいね。
また、南三陸たこ丸の師匠!たこやきパンチさんもパンチカフェとして出店!
南三陸たこ丸からも丸ちゃんが応援に行ってます!勾当台公園で雷雨にも
負けず頑張っていましたので、お近くを通った際には師匠の味をご堪能下さい
ませ。

ちなみに長さんはいつも通り当館敷地内でたこ焼きを焼いていますので
こちらも宜しくお願いします。

先週食べた海フードBBQの日替わりランチ>▽<
最近はるはかなりの頻度で行ってます。
冷やし中華を食べに行ったのに看板を見てソッコーで注文してしまいました。
日替わり定食.JPG
カツオ丼とミニめかぶうどん!
おいしくてあっという間に食べてしまいましたよ。

今回はご宿泊いただきましたお客様から素敵なプレゼントを
いただきましたのでご紹介します。
藤ヶ崎様1.JPG
藤ヶ崎様は写真で持っていらっしゃる作品を当館へ寄贈して
下さいました。
こちらはケヤキの木とケヤキの皮で作られたもので
オススメはライトを入れた間接照明だそうです。

藤ヶ崎様は以前、山本監督が南三陸に来た時のテレビを見てから、
「ホテル観洋を応援したい!」、何か出来ないかと思って、
こちらの作品を作成したそうです。

藤ヶ崎夫妻.jpg

嬉しいですね。気持ちのこもった作品は現在、東館4階のエレベーター前に
置かせていただいています。

藤ヶ崎ご一行様.JPG
ありがとうございました!また機会がございましたら是非
また当町へお越し下さいませ。

☆8月5日の催し☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

ときピチも編成換えがありまして、すずちゃんとみいちゃんが卒業しました。

これからは新メンバー土曜日のシホちゃんのブログもお楽しみに!o(>▽<)o

さて今週日曜、月曜は私、はるにおつきあいいただきますよ~。

7月31日から当館5階のロビーで開催しているのは

仙台フィールドワーカーズ様 主催 
NGO future code様 共催の

南三陸町・ハイチ共和国 みらいは ゆめいろ リレー展です。
ゆめいろリレー展1.JPG
2010年にあったハイチ大地震ではたくさんの犠牲者が出ました。
ハイチ地震で孤児となった子供たちの絵と南三陸にいる子供たちの
絵を展示していただいています。

テーマは「わたしのゆめ」
そこには病院のお仕事につきたい人、警察官、自動車工場で働く等々
たくさんの希望が見えます。
また、会場では五行歌の工藤真弓さんの作品と息子さんのゆうすけくんの
作品も展示しています。


ゆめいろリレー展2.JPG
ゆめいろリレー展は本日15:00まで
入場無料です。


よみうり元気隊こと読売新聞社写真部大賞事務局の皆様が主催するのは
写真教室!

南三陸の小・中学生と保護者の皆様を対象にデジタル一眼レフを貸出で
作品を撮ってもらおう!という企画
本日13:00からは24時間で撮った写真をお披露目します。
子供たちの視点でとらえたおもしろい作品をご覧下さいませ。
場所は5階「龍宮」です。

また、午前10:00~12:00までは無料で記念撮影を行なっています。
ご家族やお友達、お1人でも!たくさんの皆様のご来場をお待ち
しておりまし。こちらも同じ「龍宮」での開催ですよ。


最後に、こちらも子供向けイベント!

「東日本大震災支援 フジテレビ ずっとおうえん。プロジェクト」
120720_chirashi_minamisanriku_2.pdf
未就学児のお子様を対象に紙芝居の上映や体操DVDの上映、そして
仙台放送マスコットのジュニくんも来ますよ~。
こちらはいつも大変お世話になっている、ふんばろう東日本様の
ミシンでお仕事プロジェクトの皆様が窓口となっていらっしゃいます。
お近くにお住まいの方は是非お越し下さいませ。

最近ではクールシェアというものが盛んになっています。
おうちでエアコンをガンガンかけるよりもホテルで一日イベントを
楽しむ!というのもオススメですよ。

お待ちしていま~す(^▽^)/


thm_33294_l.gifヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪thm_33294_l.gif


DSCF27581.JPG

8月になりました。連日オリンピックの白熱した試合展開に、寝る間も惜しい保育士ミカです。thm_27425_l.gif
ネ、ネムイ... (*¨)(*・・)(*..)o(*__)o。。oO


thm_13750_l.gif


そんな中、南三陸町に今年も、愛知県から二組の応援団の皆様がいらっしゃいました。


thm_13750_l.gif


まず、お一方めは、二日(木曜日)、愛知県岡崎商業高等学校の生徒会の皆様。


DSCF28391.JPG


昨年も、夏にいらしてくださり、全国から送られた紙パンツなどを南三陸町で活躍する大きなボランティアチームに託するための分別のお手伝いをしていただきました。
今年は、職員が欠けて手薄になった分、お庭の手入れが滞り、雑草だらけになっていたので、お庭整備のお手伝いをしていただきました。

DSCF27841.JPG


マリンパルの子どもたちも、お兄さんお姉さんたちに遊んでもらいたくて((o(> <)o))うずうずっ


DSCF27991.JPG


DSCF28331.JPG


たくさん遊んでもらって大満足の一日となりました。
岡崎商業高校の皆様、どうもありがとうございました。

thm_21217_l.gif

続いて翌日三日(金曜日)、マリンパルをいつも応援してくださっているひろはまかずとし先生がともだちびっくらぶの皆様を伴って、「ひろはまかずとしの愛が「優雅」の翼に乗って南三陸の空を舞う♪」と題しまして、お話会&ライブイベントが開催されました。


DSCF28631.JPG


毎回、ひろはま先生には、あたたかいメッセージをいただき、マリンパルの職員一同、頑張る勇気を頂くのですが、今回は、ゲストに元宝塚月組の研ルイスさんこと、優雅さんをお迎えし、やわらかい歌声とともに心に翼が生えてすぅっと軽くなるような詩のやさしさに、主任の保育士ヒトミも、ただただ感激で涙ぐんでしまうばかり。


DSCF28641.JPG


でも、この涙は、悲しいとか、辛い涙ではなく、明日への活力が生まれための、言ってみれば汚れ落としの涙です(⌒^⌒)b なんだかすっきりした顔になったところを見ると、「また、もうちょっとだけ、がんばってみようかな」って思えるようになったみたいですo(*^▽^*)o


DSCF27971.JPG

「今すぐ、いっぱい、もっといっぱい頑張ろう」なんて、今は、思えないけれど、もうちょっとだけなら頑張ってもいいかな・・・・そんな気持ちが今は大事な時期なのです。

↓今回、ひろはま先生が言の葉ライブで実演してくださった墨彩画は、こちら↓
DSCF28681.JPG


「人間にとって、本当の幸せって何か?という事を見失ってはいませんか。
真の幸せとは、自分の欲求を、ただ、満たすことなんかではなく、
自らの人生に喜びを見出すことに対して 真剣に向き合い、取り組むことなのです」


DSCF28711.JPG


深い言葉ですよね(*'ー')(,,*)(*'∇')(,,*)うんうん

保育士ミカ、どうしても太陽に真っ向勝負で挑んでいくタイプに思われがちなので、今年の夏は、「ゆっくりゆっくり、確実に一歩ずつ、それでいて歩みは絶対に止めないように」それを目標に頑張りたいと思います。


DSCF28721.JPG


ひろはま先生、どうもありがとうございました<(_ _)>なお、ひろはまかずとし先生による「あなたのとなり」展は、まだまだ南三陸ホテル観洋売店前にて開催中です。皆様、ご覧になってくださいね!


今週のおまけ!
今日OGAのけいさんのお誕生日。一日早い昨日、マリンパルでは、けいさんのお誕生日会をしました!

DSCF28601.JPG

けいさん、お誕生日、おめでとうございます!

DSCF28621.JPG

 


本日より・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)


ときめきピチピチ便りに仲間入りした、シホです!!

以前、新人ブログでもお世話になりましたO(≧∇≦)O イエイ!!


毎日、30度を超える日々になえてしまいそうですが、
当館のプールには元気な子供たちが毎日入りに来ています。


さて、明日8/4 19:00~ 当館内スナックにおきまして、
出会わnight!!が開催されます。

出会わnight.jpg

地元の方やボランティアさんなどなどたくさんの人たちとの
交流・人脈を広げられるイベント★

さらに、出会いが出会いを呼んで、いい出逢いも見つかるかも!!

当日の参加も受け付けておりますので、
ぜひ、お越しくださいませ~_ρ(^^ )ノ

皆様こんにちは~♪
木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)


『先日、語り部バスに乗ってくれた方から電話でーす。』

と渡邊宛に電話が来て、

『(何だろう!?と思いながら)はい、渡邊です♪』

と話してましたら、

なんと今治のお住まいの方で、以前バスに乗ってくれてお話した方でした。


『今治のタオルを、渡邊さんがお住まいの仮設住宅の方々にお渡ししたくて。』


との事で、とっても嬉しいご相談を頂きました♪


まだ、決定では無いですが、
こういった人と人を結ぶ役割も語り部バスにはあるんだなぁ~。

と思いながら、今朝も皆様に語ってきました!!

では早速、
いつものコーナーから(^○^)ノ


■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■


DSC_0343.jpgIMG_0938.jpg

<初プールに入った心晴と、ヒナちゃん♪>  <ぐっすり眠る心晴と友悠>


仮設住宅の前で友達のヒナちゃんと一緒にプールではしゃいでたそうです♪

妻から写メが送られてきました~。

右側は、その日はぐっすり夢の中で泳いでました(^^)

友悠が、まだ寝返りも出来ないのに、
なんでこの位置になったのかが分からず、
妻と2人でビックリしてました♪

もう、ゴロゴロ出来るのかな~?

と、急成長している子供を見て和む父親でした(^○^)ノ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、本題へ参ります♪


【 『 みんなの映画館 』 のイベントへ潜入取材♪ 】


昨年から何度も南三陸へお越し頂いた
「映画屋とその仲間達」の方々が、
今回でイベントは終了との事で、
今回は特別バージョンでイベントを開催して頂きました(^^)

scan-68-1.jpg

主催:映画屋とその仲間達/芸術文化振興基金助成事業


今回は、内容盛り沢山ですので、
写真メインでお届けしたいと思います!!

まずは、「映画屋とその仲間達」の皆様!!

IMG_0936.jpg

<イベント終了後に、ホテル前で集合写真>

_MG_0650.JPG_MG_0653.JPG

<はじめは、笠井信輔アナが司会をしてくれた映画上映♪>

な、なんと、

「とくダネ!」でお馴染みの、

フジテレビアナウンサー 笠井さんが駆けつけてくれました~!!

子供達は大盛り上がり!!!

●パンダコパンダ~雨ふりサーカスの巻~
●ワンピース~ストロングワールド~

を上映して頂きました~。


_MG_0686.JPG_MG_0659.JPG

_MG_0663.JPG_MG_0667.JPG

<11時45分から、フリーマーケット&カフェ(無料)♪>


_MG_0658.JPG_MG_0669.JPG

<マッサージや、お花のプレゼントもありました~♪>

_MG_0675.JPG_MG_0676.JPG

<カキ氷も会場前で無料で配布してくれました~♪>


_MG_0688.JPG

<パンは、地元の山清菓子店さんから購入して無料で配布♪>


あれ?!


なんで、


佐藤部長が私服でパン配ってんの?!


と、思いきや、


俳優の 岸部一徳 さんでした~!!

というのも、

当館スタッフの佐藤部長にソックリなんです。


岸部さんに、


よ『当館に、岸部さんにソックリなスタッフが居るんですよ。』


き『本当に?! 気になるなぁ~』


よ『岸部さんと佐藤部長を一緒に撮っても良いですか?!』


き『是非!』


という事で、佐藤部長を呼んで、本人登場~!!


き『確かに似てるな~。』


と本人も納得の佐藤部長とのショットがコチラ!!


_MG_0730.JPG

<左から、渡邊・岸部さん・岸部さん、に似てる佐藤部長・はるさん>


そんなサプライズもあり、イベント後半へ。


_MG_0672.JPG_MG_0700.JPG

<大橋トリオさん&アンダーグラフさんの、生ライブが!!>

笠井アナはフル稼働でアナウンスしてくれました♪


_MG_0701.JPG_MG_0709.JPG

<大橋トリオさんの歌声は、まさに『癒し』。心に染みる歌詞でした♪>


_MG_0798.JPG_MG_0803.JPG

<映画上映も2本ありました~♪ 2本目には舞台挨拶も!!>


●エクレール・お菓子放浪記

※パンを購入した山清菓子店の奥様は、こちらの映画に出演している
 いしだあゆみさんに似てますよ~♪


●大阪ハムレット

※監督の光石富士朗さんと、出演している岸部一徳さんの
 舞台挨拶があり、その後映画の上映がありました♪


以上の2本が上映されました。

今回は、とにかく内容の濃いイベントでした~。



とっても楽しい1日を過ごす事が出来て、


とっても素敵な写真を撮る事が出来て、
(岸部さんと、岸部さんに似てる佐藤部長のショット)


とっても素敵な、「映画屋とその仲間達」のスタッフと、
また再会する事が出来て、


本当に良い1日でした~♪

それでは、

皆様、暑さも厳しくなってきておりますが、

水分補給を忘れずに、

楽しい夏を過ごしましょう♪

また来週~(^^)ノ

職業体験はじまりました☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月に入りました!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今日は一日晴天!プール日和です♪
観洋のプールは、毎日地元の子供たちでにぎわっておりますよ(^0^)

そこでプール監視をしているときに発見!
何に見えますか~?

かめ.jpgかなへび.jpg

【左】何かの生き物に見えませんか?
【右】本物のカナヘビちゃんです。プールの周りは自然がいっぱいです!

この二つ・・・似てません、か?

(´ω`;)似てない...か。

そんな天気が良い日が続く南三陸町に、
2人の先生が『職業体験』にいらっしゃいました!!

河南西中学校 遠藤祐美子さん 川崎中学校 高嶋秀紀さん

のお二人が7月25日~27日の三日間、
ホテル観洋に『職業体験』としていらっしゃいました。

高嶋先生は県南から3時間以上かけて南三陸へ来てくださいました。
本当にありがたいです(>_<)

震災前は毎年行われていましたが、去年は震災の為見送りになってしまいました。
ですので、こちらのお二人は震災後初でございます。

お二人とも、この道10年のベテランさんです。
10年働いた方にのみ与えられる機会がこの『職業体験』だそうです!
同じ仕事を10年続けるのは難しいことだと思います。


写真撮影を行った日はフロント周りのお仕事をされていらっしゃいました。
最終日をむかえたということで、色々お話を伺いました!

 Q1「大変だったことはなんですか?」
遠藤さん『お部屋のお掃除です。色々気をつけることが沢山あるので大変でした』

 Q2 「では、楽しかったことは?」
遠藤さん『その散らかっていたお部屋がきれいになっていくことですね』

 Q3 「中学校のお仕事と、どちらが大変ですか?」
高嶋さん『やはり、どちらも違った大変さがあります』


などなど、もっと沢山のお話を伺いたかったのですが、
お二人とも次なる仕事が・・・(´Д`;)ガーン

遠藤先生、高嶋先生、3日間本当にお疲れさまでした!
次回はぜひプライベートでお越しくださいませ♪
先生のお仕事も、頑張ってくださいね(*^▽^*)

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。