マリンパル福興だより  6月その2

| コメント(0) | トラックバック(0)

いらっしゃいませ(*^_^*)
マリンパル保育士小野寺です。


CIMG2753.jpg


各地で梅雨入りし始め、東北もそろそろ・・・?梅雨で雨が多くなるとマリンの子どもたちが大好きなお外遊びがなかなか出来なくなります。せめて午前中だけでも降らないでほしいと願う毎日です(笑)


CIMG2752.jpg


今週は、番外編にお付き合いください♪

先日東京で「全国保育問題研修会」の全国集会が3日間開かれました。
全国の保育士や、保育に携わる方々が1400人余り参加した大きな大会です。
各分科会に分かれ保育の実践を基に意見を出し合いより良い保育に繋げられるように思いを共有します。各保育園いろんな保育計画を立て、子どもたちのための保育を実践している様子を見て、保育士ってやっぱり素晴らしい職業だな・・・。と改めて感じ、その仕事に真摯に向き合う多くの保育士のみなさんの姿にたくさんの元気をいただきました。私は、食育に興味があったので、「身体作り~食~」を提案した分科会に参加しました。他にも興味深々の分科会がたくさんあり、
各実践の報告はとても興味深いものばかりでした。


CIMG2719.jpg


分科会が終わり、保育士小野寺は『特別講座』の≪震災・復興≫とテーマに震災から5年経過した被災地の保育園の現状や、その中の子育てや保育の問題など報告させていただきました。
特別講座を担当してくださった鈴木牧夫先生によると、「震災の講座の関心が年々薄れ始め、昨年は講座の参加者も20~30人と少数になっていた。今回の熊本・大分の地震をうけ、再び災害に対する関心が強まりこの講座に参加したいという人が100人くらいに増えた」とのことで、本当にたくさんの方々がお話を聞きに集まって下さいました。
講座には、私の他に宮城県亘理町の保育所所長先生、福島市の保育士の方々が現状報告されました。


CIMG2718.jpg


亘理町の保育所の所長先生は、地震発生後迅速に対応し園舎が津波で全壊したものの、全員の園児の命を必死で守り、その後仮設の園舎を設け保育の再開を早期に行いました。地域の復興のために保育所が果たした役割の大きさを感じました。現在は、園舎も新設され子どもたちは安心・安全な場所で元気いっぱい過ごしているとのことです。


CIMG2701.jpg


福島市の保育所は原発事故の放射能汚染にあった地域です。園舎周辺の除染作業が少しずつ進み子どもたちをやっと外で遊ばせてあげることが出来ましたが、まだ除染されていない場所も多く行動も制限されています。先生たちは、除染されたところとまだ手付かずの場所が一目でわかるようにお散歩マップを作成し、除染が進むたびに色分けし、新しいお散歩コースが増えることに大きな喜びを感じている様子でした。園には、放射能測定機が置かれ、毎日の給食の食材を一つ一つ測定します。また、外で捕まえてきた、昆虫やザリガニも測定機にかけます。


CIMG2744.jpg


私たちが普段当たり前のように子どもたちを外で遊ばせたり、昆虫を捕まえて観察することもこの地域の先生や子どもたちにとっては命がけです。少しでも子どもたちが安心できる環境で成長を手助けあげたいという先生たちの想いに胸が熱くなりました。


CIMG2754.jpg


それぞれ環境は大きく違いますが、保育という仕事は子どもたちがより良い環境で健やかに成長でき、安心して遊び、食事をし、集団の中で成長できるように手助けすることです。そのために私たち保育士は毎日個々や環境に合わせて保育を行っています。子どもを想う気持ちはどの保育士も一緒!今回同じ気持ち、同じ方向を見ている方々の姿を見て、自分がこの職業がやっぱり大好きだな~と再確認することが出来ました。・・・自分で言うのもなんですが、自分の仕事が好きだと思えることって、幸せだと思いませんか(笑)


DSC_2806.jpg


保育士って本当に素晴らしい仕事ですよ(*^_^*)
今保育士の職業や、保育園について少しずつ注目され始めています。もっともっといろんな方々が、この仕事に興味を持って、保育を理解してもらえたらいいなあ~と感じる今日この頃です(^^)/


dog1yorosiku.png


※マリンパルは引き続き保育士を、絶賛?大募集中です♪どしどしご応募くださいね(*^_^*)見学、体験も可です(笑)お待ちしています♡


DSC_2810.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/3905

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、総務課が2016年6月10日 08:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「"わ"のハートカードへメッセージを!」です。

次のブログ記事は「わくわく☆ニッポンおかみさん会で、全国のおかみさんのフルパワー発信です!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。