ヤフーショップの勉強会に参加しました!

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆さまごきげんよう、ゆきでございます。
天気が良い日は自転車でお買物が楽しいですo(^▽^)o
今年は去年と比べ雪が少ないですが、日陰には若干雪が残る場所もございます。
どうぞお気を付けてお越し下さいませ♪
 
 
復興5年目を迎えるということで、復興デパートメントの新たな開拓をするにあたり、
先日1月28日にヤフー石巻復興ベースにて初の!勉強会があり、
尾崎課長(〇-〇ヽ)と参加して参りました!
私も石巻復興ベースに来るのは初めてでございます!

ヤフーショップと言えば、我らが「南三陸復興ストア」でございます。
より良いストアになるようしっかり勉強してきます!

201602101.jpg
奥の白い壁はホワイトボードになっておりペンで直接書いたり、
スクリーン代わりにして映像を映すことも出来ます!

201602102.jpg
手前側はカラフルなイスが並びとても明るい雰囲気です。
地元の高校生や学生さんが勉強しに来たりもするそうですよ♪

201602103.jpg
外観はこんな感じです。
今の時期は寒いですが、暖かくなったらデッキでお茶したいですね(´▽`)

そして勉強会の開始!
201602104.jpg

それぞれのショップの自己紹介から始まり、座学に入ります。

午前中はニュースレターを利用した成功例を石巻の元気商店さんから学びました。
201602106.jpg

初めてのユーザーさんとリピーターさんの対応を変えるなど、
まさに今すぐ実践したいことばかりでした。

午後は写真の講座!
201602105.jpg

その後はグループワークです!
それぞれチームに分かれての発表がございました。

201602107.jpg
わたくし、チームリーダーを仰せつかりまして、おっかなびっくり発表しました...!

こちらのワークは、メルマガという大多数の方へ向けて送る内容を、
たった一人に宛てて作成するというもの。
例えば「Aさん」とします。(※実際は氏名やプロフィールが克明であればあるほど良いです)
「Aさんは直感で判断するタイプだから長い説明ではなく擬音でアピールしては?」
「Aさんは料理好きだから、料理のレパートリーについて触れよう」
「年末年始の家族が集まる時に、といったアプローチは...」
等々、沢山の意見交換ののちに、発表することができました!

メルマガの作り方、考え方が実践を通しとても良く理解できました。

201602108.jpg
最後はお楽しみの懇親会♪
それぞれのストアからお持ち頂いた特産品がその場で調理され振る舞われました!
(殻付の牡蠣を頂いてしまいました...!ごちそうさまです!)
それぞれのヤフーショップに出店するお店の方とお話が出来て、
とても勉強になった一日でした!
 

 ★ 番外編 ★

20160210ishi.jpg
勉強会の空き時間に少しだけ石巻の街中を歩いてみました♪
石巻の商店街と言えばシャッター街が問題となっておりましたが、カラフルな絵が描かれたり、
徐々に明るく、素敵な町になっているのかなと思いました。
 
ちなみに余談ですが、わたくし、南三陸から石巻まで車で行くのは初めてでした...
行きは明るく見通しが良いので全く問題ありませんでしたが、
夜の三陸道(石巻~桃生津山)は本当に真っ暗で見えにくいですね(>_<)
時間帯的に対向車や前後の車も少なかったせいか、灯りが少なく、
白線や反射板も泥で汚れて良く見えませんでした。
(私が夜の運転に慣れていないだけかもしれませんが...)
夜に三陸道でお越しの皆さまはお気を付けてお越しくださいませ。
 
  
 ★ ☆ ★ 本日のおすすめプラン ★ ☆ ★

20160102plan.jpg


【泊まって南三陸を応援プランE 】★震災を風化させないための「語り部バス」付★鮑の踊り焼付海鮮御膳

送迎バスご利用のお客様も安心の翌朝8:45~9:45の1時間の語り部が付いています。
ぜひ現地へ来て、見て、体験して下さい。




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/3770

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2016年2月10日 18:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「地産のねぎをどうぞ!」です。

次のブログ記事は「2016研修旅行第2班その3 感謝感激 完結編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。