しょんずのオススメ in 石巻 パート2!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆さんこんにちわ。しょんず であります。今年も残りわずかとなりました。今、思い返せば今年ってマイケル・J・フォックス主演の『バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2』でマーティーとブラウン博士(以下:ドク)とジェニファーそしてドクの愛犬 アインシュタインを連れて1985年から2015年にタイムスリップした年になりましたね。映画公開当時(1989年)に未来での技術が実現されているのはいくつあるでしょうか。指紋認証にホバーボード、3Dホログラムは実現してるは知っているんですけど他はあるでしょうか?

さて、未来のことに触れた冒頭に対して過去のことに触れないのは伏線として、回収しないといけませんですよね!?と、いうことで、今回は石巻にある『サン・ファン・バウティスタパーク』の紹介です。
 ここは当館から車で約60分で行ける石巻にあります。そして、パークにはキレイな無料駐車場があり、広場や散歩コースもあるちょっとした憩いの場でもあります。
夢をかなえる鐘.JPG
夢をかなえる鐘があったり、します。私は次の年末ジャンボ宝くじで一等前後賞の当選を願って鐘をつきました(笑)あたるといいな。

 サン・ファン・バウティスタ号は今から約400年前の1613年(慶長18年)、仙台藩主伊達政宗が、仙台領内でのキリスト教布教容認と引き換えにノビスパニア(メキシコ)との直接貿易を求めて、イスパニア(スペイン)国王およびローマ教皇のもとに派遣した使節です。
 使節に選ばれた家臣支倉常長は、宣教師ルイス・ソテロとともに、仙台藩内で建造された洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ」で太平洋を渡りました。メキシコを経てイスパニアに至り国王フェリペ3世に謁見、さらにローマに入り教皇パウロ5世に拝謁しましたが、幕府のキリスト教弾圧などから目的を達することができず、7年後の1620年、常長は帰仙しました。
今までは、この『慶長使節団』は貿易や軍備増強などの狙いがあるとされていましたが、1611年12月に起きた慶長大津波があって、仙台藩沿岸部の復興の為の足掛かりとした。というのが最近考えられています。

『サン・ファン・バウティスタパーク』の大半は無料で利用できる場所ですが、一部有料で楽しめるポイントがあります。
サンファンバウティスタ号全景.JPG
それが、この写真のサン・ファン・バウティスタ号のあるスペースです。通常大人700円のところをJAFの会員証を見せると割引料金になります。とってもオ・ト・クです。
中には、ミニシアターや企画資料のあるスペースのあるところや、目玉のサン・ファン・バウティスタ号の復元船が置いてあるドック棟があります。
船の中は意外と広く造られており様々なものがありました。中でも私が気になったのが船の進路を決める舵です。最初は『パイレーツ・オブ・カリビアン』みたいな船の丸い舵を想像していましたが、この船は違いました。
舵取りマン.JPG
なんと、棒なんです!予想が完全に裏切られました。この舵を執る人の直上の階にいる航海士が海図と羅針盤を見ながら進路を決定して舵取りに伝えていたそうです。

他にも乗組員の生活を垣間見れる展示もしていました。
船内の生活.JPGのサムネール画像
ネコがいたり・・・
支倉常長のベット.JPG
支倉常長のベットがあったりします。このベット全長が130センチなんですよ。えらく小さいですね。理由もちゃんとあります。
では、ここで問題。なぜ、このベットがこんなにも小さいのか
①船という限られたスペースの為、仕方がなく
②寝る時に体を固定するために
③支倉常長サイズだから
この三つの中からお選び下さい。正解は今回のブログの一番最後に発表します。

他にも、震災直後の写真や解説などもパネルで展示しています。
そして、現在『伊達の黒船をつくった人々』という企画もありますので、当館に来られた際は、石巻まで足を延ばしてみませんか??
伏線回収ポイント
支倉常長⇒マイケル・J・フォックス
サン・ファン・バウティスタ号⇒デロリアン
ネズミ捕獲用ネコ⇒アインシュタイン
海外の技術⇒未来の技術
クイズの答え
②寝る時に体を固定するために
でした。なぜなら、揺れる船の中で体を固定しないで寝てしまうと腰などに負担が大きくなってしまう為、体を屈めて寝ていたそうです。
ちなみに、一般船員は体育座りのような感じで座って寝ていたそうです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/3656

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、総務課が2015年11月16日 21:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おすすめ情報!-売店朝市・新プラン編-」です。

次のブログ記事は「お気軽にどうぞ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。