安全運転講習会!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

早くも本日から9月です。
あっという間ですね...。
震災から1年半が経ちます。先週の投稿でもあげましたが、震災・復興を改めて考える時期になりますね。

さて、今日は安全運転講習会に行った様子(?)を報告します。

従来だとがっつり講習受けて、シミュレーションってイメージじゃないですか!?でも、今回はシミュレーションだけでも5種類ありました。

動体視力や判断力などを細かく調べられました。

まだ、若いということもあって評価は良かったです♪

ただ、動体視力が良くなかったですねぇ。
皆さんも経験あるかと思いますが、暗い夜道を想定したなかで、視力検査で出てくるCの形がどのくらい見えるかって検査で、そのCがだんだん近づいてくるんですよ!!
動くからだんだん丸に見えてきて、判断が鈍るんですよね。

あとは、暗い中での標識が見えるか。標識(印)がどの色だと一番見えやすいかの検査はすごく悪かった。


すごく楽しかった検査が、ゲーム感覚でできる「点灯くん」沢山のボタンがあって、光ったものを押したり、色で押すボタンを判断したりと楽しかったです。

その後に、講習もきちんと受けてきました。
南三陸町の今年の事故発生率や夏場に多い事故などを聞きました。

普段からありうる事が原因で、事故は発生します。
たとえば、疲れやだるさから緊張感が欠け、判断・動作が鈍ったことによる事故。また、若年ドライバーによる事故。運転経験がない分、予測・判断ができないため、事故を起こしやすいそうです。

みなさんの周りにも初心者ドライバーなどいますよね。自分もまだまだなので、お互いに意識しながら運転しましょう。


まだまだ、暑さの続く今日この頃・・・
皆様お体に気をつけてお過ごしください。
8月5日に地球歌の日コンサートが東京・平和の森公園で行われまして。
この度のテーマが被災地に緑を、子供たちに楽器をというテーマでした。

主催は当ホテル観洋でもお世話になった菅原やすのりさん率いる地球歌の日実行委員会さん。

テーマにもあるように被災地に楽器を送ろうということで、南三陸町の小学校にも寄贈して頂きました。

志津川小学校にはさくらとトランペットを、コンサート会場で目録をいただき、小学校へお渡ししました。その時の写真です↓
志津川小学校 教頭先生と.JPG


私も小学校で吹奏楽部に入っていましたので、とても嬉しいです。今の部員も同じように、それ以上に喜んでるのかなぁと思うと、また嬉しくなります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/2194

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、総務課が2012年9月 1日 11:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「マリンパル福興便りパート2 8月その5」です。

次のブログ記事は「第6回ふるさと学習レポート(その3) 『 手作りの旗でお出迎え 』 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。