みやぎ景観フォーラム

| コメント(0) | トラックバック(0)

はるの実家、塩竃で観光のフォーラムが開催されました。
主催は宮城県土木部都市計画課で当日(10月20日)
約350名定員の会場はほぼ満員。
基調講演ではときピチでも何度かご紹介致しました
株式会社 ジェイティービー常務取締役の清水愼一様です。
景観の持つ意味や重要性をとても興味深くお話いただき
とても勉強になりました。
1020フォーラム.JPG


市民が育てる景観形成をテーマに
まち歩きの人気
一度壊した景観は二度と戻らない
観光客と住民どちらも心地よい空間...
など次々と重要なワードが飛び出してきました。


☆-★-☆-★+☆-★-☆-★+☆-★-☆-★


パネルディスカッションでは
私が生まれる前の塩竃の様子を初めて見ることが出来、
感動しました。
また、景観は 見て美しいだけではなく、その地域に住む方の
背景(生活景)等も含めたものであることを知りました。
1020フォーラム1.JPG
1020.JPG
基調講演・パネルディスカッションを通して、強く印象に
残ったのは住んでいる住民も観光や景観に対して、
意見を述べたり行動しなければいけない、という事。


観光に対しても、行政の方だけでなく住民が関わり、
責任を持っていく時代が来ている事を実感しました。
はる自身、美しい景色があった場所に高層マンションが
建ったり、小さいころからあった川が埋め立てられて
道路になったりした場所を残念に思っていたので今後、
事前に意見を言う事が出来たらいいなと思っています。
また、住民あっての観光だとも思います。
南三陸町はそういった意味で町・住民・企業がうま~く
いっているのかなとも思いました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/1078

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2009年10月26日 17:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「プロジェクト J 始動」です。

次のブログ記事は「ハロウィン♪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。