海の七草粥

| コメント(3) | トラックバック(0)

20 アヒルとねずみ.jpg 08
おはようございます!
先週大晦日だと思っていたらあっという間に7日ですね。
早いものです。
はるは1日から体調を崩しぐだぐだの
年始めになりましたlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
妹にはいつも正月とか病院にお世話になっているよね…と言われ
情けない限り(T□T)今年こそ健康に過ごしてやる!
そしてぐったりしながら過ごした2日の昼、テレビで宮城CM大賞
(各市町村の自治体が自分の地域をPRするCM)が発表されていました。
その中で南三陸町はクチバシカジカのキャラクターをアピールしたCMが
特別賞に輝いていました!やったね!


今日は7日。7日に七草粥を食べるご家庭も少なくないのでは?
南三陸ホテル観洋では朝食会場で今年注目のお粥が登場しています。
それは
海の七草粥!!
実はこれは宮城観光レシピの大賞
「美味し国 伊達な旅賞」に選ばれた作品を実現させたものなんです。
お粥にはのり・わかめ・※ぎばさ・※タオヤギ・ふのり・あおさ・まつも の
ミネラルたっぷりの海草が入っています。
※海草の種類は変更になる場合もございます。
実は陸と海は季節が逆転していまして、現在海の中は夏です。
魚や海草がとてもよく育った状態を今の時季に食すのは理にかなっていると
ふるさと観光講座でお世話になった後藤先生もおっしゃっていたそう。
これは食べなければ!

      七草1.jpg  

更にお粥に使っている塩は気仙沼市にある潮吹き岩で有名な岩井崎の
塩を使っています。少し甘めの塩がお粥を上手に引き立ててくれて
食欲増進してくれます。
ではちょっと失礼して…【食】
上品な味で朝にぴったりですね!うま!
前の晩に飲みすぎた方や食べ過ぎた方もこれならいけるのでは?

※ぎばさ⇒アカモクとも言われています。ノンカロリーでありながら、
ワカメと同等の栄養価があり、もずく、めかぶ同様に免疫力を高める
食品として注目をあびています。

※タオヤギ⇒タオヤギソウと言われる紅い海草

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/393

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2008年1月 7日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新年の全体会議」です。

次のブログ記事は「『エクラ』掲載」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。